塩麹ソースの優しいハンバーグ

メロン21 @cook_40369283
塩麹を使ったハンバーグです。あまりがちな塩麹を有効活用できるレシピです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまりがちの塩麹で何か作れないかと考えて作ってみました。
塩麹ソースの優しいハンバーグ
塩麹を使ったハンバーグです。あまりがちな塩麹を有効活用できるレシピです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまりがちの塩麹で何か作れないかと考えて作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、耐熱容器にバター、塩胡椒とともに入れ、ラップをせずに600wのレンジに3分間かける。
- 2
レンジから取り出し、粗熱をとる。
- 3
ボウルに②の玉ねぎと肉だねの材料を全て入れる。
- 4
粘りが出るまでよくこねる。
- 5
④を手刀で2等分にする。
- 6
両手にキャッチボールするようにパンパン移し、空気を抜く。
- 7
⑥を楕円形に成形する。
- 8
フライパンに油を入れ、強めの中火で予熱する。
- 9
⑦を入れ、まず片面を2分焼く。
- 10
すぐにひっくり返し、もう片面も2分間焼く。
- 11
ここで、油がかなり出ているので、一旦火を止めフライパンを傾けるなどして、キッチンペーパーで7〜8割くらいの油を吸い取る。
- 12
火を弱めの中火にし、酒大さじ4を入れ蓋をし、4分間蒸し焼きにする。
- 13
ハンバーグに火が通ったか確認する。ハンバーグの中心くらいのところに爪楊枝を刺し、油が少し出てきたらOK。
- 14
ハンバーグを皿に移し、ソースを作る。
- 15
ソースの材料を全て入れ、沸いてからみりん・酒のアルコールを飛ばすように1分くらい煮る。
- 16
火を極弱火にし、よく溶いた水溶き片栗粉を入れ混ぜ、また火を弱めの中火にし軽くとろみがつくまで混ぜる。
- 17
できたソースをハンバーグにかけ、仕上げに黒胡椒をかけて完成です。
コツ・ポイント
ハンバーグを成形する時はよく叩いて空気を抜いてください。
濃い味付けですので、適宜塩麹の量を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227770