根菜の甘酒味噌きんぴら

chiguasa @chiguasa_gohan
発酵食品は最高!砂糖不使用&皮ごと野菜で栄養価UP!
味噌味のきんぴらでいつもと違う雰囲気にしました♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う雰囲気にしたいと思い、醤油の代わりに味噌を使ってみました!甘酒との相性も抜群です!
根菜の甘酒味噌きんぴら
発酵食品は最高!砂糖不使用&皮ごと野菜で栄養価UP!
味噌味のきんぴらでいつもと違う雰囲気にしました♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う雰囲気にしたいと思い、醤油の代わりに味噌を使ってみました!甘酒との相性も抜群です!
作り方
- 1
根菜は全て皮付きのまま薄くスライスする。すぐに使うので水晒し不要!
- 2
温めたフライパンにサラダ油を引く。
- 3
根菜を油が全体に行き渡るくらいまで2分ほど炒める。
- 4
甘酒と和風だしの素、味噌の1/2を入れて炒め煮に。
- 5
汁気がなくなってきたら火を止めて
残りの味噌を加えて全体に満遍なく行き渡るよう混ぜ合わせる。 - 6
最後にごまを!
コツ・ポイント
甘酒と味噌のW発酵!野菜はぜひ皮付きのままで栄養を効率よく!油をバターに変えてもきっと美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆糀甘酒で発酵☆れんこんのきんぴら ☆糀甘酒で発酵☆れんこんのきんぴら
発酵食品は最高!麹って最高〜!ってなってから料理が楽しくて仕方のないセラピストが作るおかん飯♪ぜひヘルシーご飯で艶々に!06ManaMi16
-
簡単美味♪大根の皮ピーマン春雨のきんぴら 簡単美味♪大根の皮ピーマン春雨のきんぴら
栄養価の高い皮を使ったきんぴら♪ピーマンも入れて更に栄養価UP!!春雨にも味が絡んで美味しいですよ~♡作り置きにも♪ *…puni…* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21230169