ごちそうきんぴら。

kookuro
kookuro @cook_40044664

メープルシロップを使ってお砂糖やみりんいらず!その上ミネラルやビタミンなど栄養価までアップなおもてなしきんぴらです。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた豪華なきんぴらをメープルシロップを使ってわたし流にアレンジしました。

ごちそうきんぴら。

メープルシロップを使ってお砂糖やみりんいらず!その上ミネラルやビタミンなど栄養価までアップなおもてなしきんぴらです。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた豪華なきんぴらをメープルシロップを使ってわたし流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分。
  1. れんこん 200g
  2. ごぼう 2本
  3. 人参 1/2本
  4. 牛肉 200g
  5. きのこ 1パック
  6. 糸こんにゃく 1パック
  7. しょう油 大さじ4
  8. カナダ・ケベック州産メープルシロップ 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 100ml
  11. オリープ油 大さじ2
  12. ゴマ 大さじ1
  13. ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがき、れんこんは半月上の薄切り、人参は細切りに。牛肉ときのこは食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    糸こんにゃくは洗ってからざるにあけ、水けを切っておく。ハサミなどで食べやすい長さにカットしておく。

  3. 3

    フライパンを熱して②の糸こんにゃくをからいりし、くさみ取りと水分を飛ばす。水分がとんだら一度お皿にとっておく。

  4. 4

    同じフライパンにオリーブ油大さじ1(分量の半量)を熱し牛肉を炒める。色が変わる程度にサッと炒めたら一度お皿にとっておく。

  5. 5

    同じフライパンに残りのオリーブ油大さじ1(分量の半量)を熱しごぼうとれんこん、人参を炒める。

  6. 6

    ③の糸こんにゃくを加えメープルシロップ、酒、水を入れて蓋をし10分程弱火~中火で炒め煮にする。

  7. 7

    れんこんに火が通ったのを目安に(その頃には⑥で加えた水分がほぼとんでいるはず)きのこ、④の牛肉、しょう油を加える。

  8. 8

    味がなじむようにさらに5分ほど炒めて火を止め、ごまとごま油を回しかける。

コツ・ポイント

・きのこは今回は丹波しめじを使用しました。
・量はかなり多いです。おうちにある一番大きなフライパンやお鍋をお使いください。
・たくさん作ってホームパーティーのおもてなしや、作り置き常備菜として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kookuro
kookuro @cook_40044664
に公開
大学時代取り損ねた管理栄養士免許を一年間猛勉強し今年(平成30年)合格しました!!大阪在住☆子育てひと段落自分磨きにやる気&興味満載の37歳主婦です健康と美容によくて美味しくて簡単という贅沢なレシピを作りたいです♡4年キッチンで勤めていたおそば屋さんを卒業しずっと働きたかった憧れのレストランで新たにパート♪盛りつけの腕を磨きたい☆
もっと読む

似たレシピ