私のレアチーズケーキ♡

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

甘すぎず程よく酸味のあるレアチーズです。

このレシピの生い立ち
主人好みのレアチーズケーキ作りました。

私のレアチーズケーキ♡

甘すぎず程よく酸味のあるレアチーズです。

このレシピの生い立ち
主人好みのレアチーズケーキ作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 18㌢型のボトム↓
  2. 森永チョイスビスケット 100g
  3. 溶かしバター(無塩) 35g
  4. 15㌢型のボトム↓
  5. 森永チョイスビスケット 70g
  6. 溶かしバター(無塩) 25g
  7. (A)
  8. クリームチーズ(常温戻し) 200g
  9. 粉糖(グラニュー糖) 70g
  10. プレーンヨーグルト(無糖) 60g
  11. レモン果汁 大さじ1/2
  12. レモン皮(無農薬)適量 (ない場合は不要)
  13. (B)
  14. 生クリーム(動物性)35%または36% 200ml
  15. ゼラチン↓
  16. ゼラチンパウダー 5g
  17. 水(ゼラチン用) 30g

作り方

  1. 1

    【準備】
    ※クリームチーズは柔らかく戻して置く。

  2. 2

    クッキーを細かく砕き溶かしバターと一緒に袋に入れなじませる。
    ※細かくすることでバターと馴染みボトムが割れづらくなる。

  3. 3

    型に入れてコップやポテトマッシャーにラップを巻いて上から力をかけてしっかり押し固める。1時間以上~冷蔵庫へ。

  4. 4

    クリチーがなめらかになったら純粉糖(グ)を入れよく混ぜる。
    残りの(A)を入れ混ぜる。

  5. 5

    (B)を氷で冷やしながら6分立てにし4⃣にすべて入れ混ぜる。

  6. 6

    水にゼラチンを振り混ぜてレンチンで様子を見ながら20秒~30秒レンチンする。

  7. 7

    6⃣に4⃣の生地の一部を2回~3回に分け馴染ませながら入れ混ぜる。数回に分け4⃣の生地に戻しよく混ぜる。

  8. 8

    型の上にザルを用意しすべてが混ざった4⃣を漉しながら型に流す。最後は表面平らに馴染ませ冷蔵庫で半日ほど冷やして完成。

コツ・ポイント

純粉糖は100%グラニュー糖のものです。
粉糖(コーンスターチ入り)などは使わないでください。【純粉糖】がない場合はグラニュー糖を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ