ブリあら大根煮

ジャーマンワイフ
ジャーマンワイフ @cook_40387951

ふわふわのブリの身に、味しみしみの大根は、ご飯がすすむ味♪
このレシピの生い立ち
美味しそうなブリのあらを見つけたので、ブリ大根を作りました。ブリの旨味と生姜の風味がたっぷり染み込んだ大根は、ご飯が進む味です!

ブリあら大根煮

ふわふわのブリの身に、味しみしみの大根は、ご飯がすすむ味♪
このレシピの生い立ち
美味しそうなブリのあらを見つけたので、ブリ大根を作りました。ブリの旨味と生姜の風味がたっぷり染み込んだ大根は、ご飯が進む味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶりのあら 400g
  2. 大根(1cmのいちょう切り) 400g
  3. 生姜(スライス) 1かけ
  4. 醤油 大3
  5. 150ml
  6. みりん 大3
  7. 砂糖 小1
  8. 400ml
  9. ひとつまみ
  10. *飾り用万能ネギ、生姜千切り お好みで適量

作り方

  1. 1

    大根は水から茹でて竹串がすっと入るくらいまで火を通す

  2. 2

    ブリのあらを沸かした湯へ入れて、表面の色が変わったらザルにとる

  3. 3

    軽く水洗いして余分な汚れを取る

  4. 4

    鍋に他材料を全て入れ、煮立ってきたら大根とブリあらを入れる

  5. 5

    中火で15分、煮汁が半分以下になるまで煮詰める

コツ・ポイント

煮込む時は蓋をしないで、やや強めの中火で煮汁を煮詰めていくとコクが出ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャーマンワイフ
に公開
南ドイツ家庭料理、創作和食など、シンプルで簡単、素材本来の味を引き出す料理を日々研究しています。参考にして下さった方が、笑顔になれる一皿になったら嬉しいです^^
もっと読む

似たレシピ