あんぽ柿(蜂屋柿)と焼いた酒粕のカナッペ

はるさんの台所 @cook_40056001
透明感のある橙色は福島県産あんぽ柿
トッピングしたのはこんがり焼いた酒粕。
みりんシロップをとろり♪
このレシピの生い立ち
「JA全農福島×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加。
あんぽ柿(蜂谷柿)を送っていただいたのでレシピを考えてみました
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2413.html
あんぽ柿(蜂屋柿)と焼いた酒粕のカナッペ
透明感のある橙色は福島県産あんぽ柿
トッピングしたのはこんがり焼いた酒粕。
みりんシロップをとろり♪
このレシピの生い立ち
「JA全農福島×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加。
あんぽ柿(蜂谷柿)を送っていただいたのでレシピを考えてみました
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2413.html
作り方
- 1
「JA全農福島×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加
あんぽ柿(蜂谷柿)が届いたの。 - 2
みて、このねっとりとした果肉。
甘くて上等な和菓子のよう♪ - 3
今回のもう一つの主役「酒粕」。
酒粕を2ミリ程度の厚さに切って230℃のオーブントースターで焦げ目がつくまで焼きます。 - 4
あら熱が取れた3を小さな三角形にカットしておきます。
- 5
あんぽ柿をクラッカーに形よく収まる大きさにカットしクラッカーにのせます。
その上に焼き酒粕をトッピング。 - 6
こちらはみりんシロップ。
150mlのみりんを約1/3の量になるまで煮詰めたもの。 - 7
5のカナッペの上にみりんシロップを少量たらしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き酒粕は、テフロン加工のフライパン、魚焼きグリルでも作れます。
焦げないよう注意してね。
似たレシピ
-
-
柿とクリチと黒豆と生ハム✨週末のカナッペ 柿とクリチと黒豆と生ハム✨週末のカナッペ
イタリア産生ハムとデンマーク産クリチ、和歌山産柿スライスと丹波黒豆の甘煮♥️EUと日本の素敵なコラボをワインとどうぞ✨ White☆Lily -
-
-
超簡単おつまみ☆酒粕ヨーグルトのカナッペ 超簡単おつまみ☆酒粕ヨーグルトのカナッペ
酒粕と水切りヨーグルト、白味噌はすべて発酵食なのでベストマッチ!あらゆるお酒に合いますし、思い立って3分で用意できて楽。くれのすけくれたろう
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21233861