簡単シャッキとしたチンゲン菜のゴマ和え

poko2mama @cook_40380113
チンゲン菜を縦に切れば、シャキッとしたチンゲン菜のゴマ和えが出来ます。砂糖大さじ1.5に調整しました。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜もっとシャキッとしたいなと思い切り方変えてみました。
作り方
- 1
材料:チンゲン菜、茎と葉を切りそれぞれ縦に細く切る。
- 2
耐熱性の皿で、レンジ500w3分。
- 3
タレ:砂糖大さじ1.5酒大さじ1.みりん大さじ1,醤油大さじ1.スリゴマ大さじ2を混ぜる。
- 4
皿のチンゲン菜に、❸のタレをかける。
- 5
全体混ぜて出来上がり。
- 6
料理初心者imskさんつくれぽありがとう♪ご指摘ありがとう^_^砂糖を大1.5で作ってみました^_^レシピ変更済です。
- 7
ぱわふるちゃんさんつくれぽありがとうございます♪美味しく出来て良かったです。チンゲン菜のシャキシャキ感私も大好きです!
コツ・ポイント
チンゲン菜のシャキシャキ感出すには、縦に切った方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単おかず★和食編★ほうれん草の胡麻和え 簡単おかず★和食編★ほうれん草の胡麻和え
簡単おかずシリーズ、具材を変えるだけで色々な胡麻和えが出来ます。【胡麻和え:醤油大さじ1砂糖大さじ1すりごま大さじ1】 mayo’sキッチン -
-
-
-
チンゲン菜とにんじんの麺つゆ胡麻和え チンゲン菜とにんじんの麺つゆ胡麻和え
チンゲン菜っていうと炒め物のイメージですが、胡麻和えに挑戦してみました。時短メニューです。お弁当にぜひどうぞ! チェリーまま49 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21234591