中華風にアレンジ タラの甘酢あんかけ

福島県 @fukushima
淡白な味のタラを野菜たっぷりの甘酢あんかけでいただく、お手軽中華♪
このレシピの生い立ち
このレシピは「そうま海の幸 浜料理レシピ」(相馬双葉漁業協同組合 女性部相馬支部)に掲載されています
中華風にアレンジ タラの甘酢あんかけ
淡白な味のタラを野菜たっぷりの甘酢あんかけでいただく、お手軽中華♪
このレシピの生い立ち
このレシピは「そうま海の幸 浜料理レシピ」(相馬双葉漁業協同組合 女性部相馬支部)に掲載されています
作り方
- 1
1.玉ねぎ、にんじん、パプリカを5mm程度の細切りにする。まいたけは食べやすい大きさにさいておく
- 2
2.1と水(あんかけ分)を鍋に入れ、中火でにんじんが柔らかくなるまで煮る。
- 3
3.2に酢、しょうゆ、みりん、砂糖を入れ煮立ったら弱火にして、片栗粉を水に溶き鍋に流し込みとろみを付け火を止める
- 4
4.タラの水気をキッチンペーパー等でよくきり、片栗粉を両面に、まんべんなくまぶし、余分な粉を落とす
- 5
5.175℃前後に熱した油に4を入れ、焦げないように返しながら強火で5分ほど揚げる
- 6
6.5に3の餡をたっぷりかけ、彩りに適当な長さに切ったカイワレ大根を散らし完成
コツ・ポイント
餡に使う野菜は各家庭にあるもので代用OK。タラの身は水分が多いため、しっかりと水分を拭き取って揚げること
似たレシピ
-
超簡単!鱈のソテー野菜の甘酢あんかけ! 超簡単!鱈のソテー野菜の甘酢あんかけ!
鱈(たら)のソテーを野菜の甘酢あんかけでいただくレシピです。ちょっと変わった魚料理はいかがでしょう。 hy19690616 -
-
-
-
-
-
とろ〜り美味しい♪たらの甘酢あんかけ とろ〜り美味しい♪たらの甘酢あんかけ
カラッと揚げた たらにとろ〜りあんかけをかけたご飯が進む一品です♡さっぱり甘酢あんで疲れも吹き飛ぶ〜!野菜もたっぷり♪♪ のんちぇぶ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21239587