味がしみしみ!神の鶏手羽元の味しみ大根鍋

ちゃらりんこクック
ちゃらりんこクック @cook_40079704
神奈川

味がしみしみの味しみ大根!ほろほろの鶏手羽元!身も心もポカポカ染み渡る。おでんより美味しい最強の鶏大根土鍋レシピです。
このレシピの生い立ち
昔、居酒屋でやっていた鍋レシピをアレンジして最強土鍋レシピにしてみました。おでんの出汁のとり方、臭みのない柔らかで味が染みたしみしみ大根、半熟ゆで卵、寒い時は鍋がなによりも御馳走
https://youtu.be/G3cqf4fjPio

味がしみしみ!神の鶏手羽元の味しみ大根鍋

味がしみしみの味しみ大根!ほろほろの鶏手羽元!身も心もポカポカ染み渡る。おでんより美味しい最強の鶏大根土鍋レシピです。
このレシピの生い立ち
昔、居酒屋でやっていた鍋レシピをアレンジして最強土鍋レシピにしてみました。おでんの出汁のとり方、臭みのない柔らかで味が染みたしみしみ大根、半熟ゆで卵、寒い時は鍋がなによりも御馳走
https://youtu.be/G3cqf4fjPio

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

味しみ大根ホロホロ鶏手羽元の究極の土鍋
  1. 大根 600-700g
  2. 昆布 10cm
  3. 花かつお 30g
  4. 900ml
  5. 長ネギ 1本
  6. 手羽元 10本〜12本
  7. 好きなだけ
  8. 50cc
  9. 味醂 50cc
  10. 天然塩 小さじ1
  11. 醤油 大さじ1弱
  12. お好みで合います!
  13. 柚子胡椒 好みで
  14. 練りからし 好みで

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥いて面取りして
    鍋に水入れて水分が無くなるまで透明になるまで大根を茹でてく

  2. 2

    昆布と花かつおで命の出汁をとる
    出汁のとり方は動画にて
    https://youtu.be/G3cqf4fjPio

  3. 3

    ネギを切り、フライパンで手羽元とネギを焼いてく

  4. 4

    半熟のゆで卵を作る動画にて
    https://youtu.be/G3cqf4fjPio

  5. 5

    土鍋に具材を入れて命の出汁を張り、調味料入れて煮てく
    途中アクを抜きながら20~30分弱火で煮る

  6. 6

    火を止め、出汁で休ませておく

  7. 7

    卓上にカセットコンロを用意してグツグツさせながらアツアツを頂く
    身も心も沁々温まる!最高の味しみ大根鍋をどうぞ♪

  8. 8

    作り方は動画にて
    https://youtu.be/G3cqf4fjPio

コツ・ポイント

詳しい作り方は動画にて必見です!
https://youtu.be/G3cqf4fjPio

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃらりんこクック
に公開
神奈川
YouTubeチャンネル登録61万人。ちゃらりんこクックと検索!中華料理5年修行後鉄板焼き、ラーメン屋、居酒屋など転々した後、料理クリエイターを開始旬のやみつき野菜、作り置きレシピや大量消費、無限シリーズ和食や中華のおかずなど人気があります!是非ご覧下さい。https://youtube.com/@chara_cook?si=L79zZHIYfR7Aw1n2
もっと読む

似たレシピ