鶏むね肉のうまうま味噌炒め*簡単*節約

2021/6/23話題入り。
鶏むね肉1枚でもボリュームあり!
お肉しっとり、甘め味噌でおつまみやごはんのおかずにも。
このレシピの生い立ち
マイレシピの「豚肉のうまうま味噌炒め」を鶏むね肉で作ったら美味しいんじゃないか?という思いつきで。
鶏むね肉をしっとり仕上げるため、作り方を変更しました。
家族にも好評だったのでレシピ化。
鶏むね肉のうまうま味噌炒め*簡単*節約
2021/6/23話題入り。
鶏むね肉1枚でもボリュームあり!
お肉しっとり、甘め味噌でおつまみやごはんのおかずにも。
このレシピの生い立ち
マイレシピの「豚肉のうまうま味噌炒め」を鶏むね肉で作ったら美味しいんじゃないか?という思いつきで。
鶏むね肉をしっとり仕上げるため、作り方を変更しました。
家族にも好評だったのでレシピ化。
作り方
- 1
にんじんは長さ3等分に切って、薄い短冊切りに。
玉ねぎは1cm幅ぐらいの薄切りにする。 - 2
鶏むね肉は一口サイズになるべく薄く切る。
繊維の方向や切り方は気にしなくてOK。
とにかく薄く切る! - 3
ビニール袋に移し、すりおろししょうが・にんにく、酒を入れて、よく揉み混ぜる。
- 4
片栗粉を加え、全体に行き渡るようさらに揉み混ぜる。
- 5
調味料を合わせ、味噌をよく溶かしておく。
- 6
フライパンを中火で熱し、ごま油(大さじ1/2)を引いて、にんじん、玉ねぎを炒める。
- 7
玉ねぎが透き通ったら、一度取り出し、ごま油(大さじ1/2)を足して、鶏むね肉を広げる。
- 8
片面の色が変わってきたら裏返す。
- 9
その上に野菜を戻して広げ、中弱火に火を落とし、フタをして2分蒸し焼きにする。
- 10
フタを開けて合わせた調味料を加え、再び中火に戻し、汁気が少し飛ぶまで3分ほど炒める。
- 11
軽くとろみがついてきたら、少し味見。もし物足りなければ、塩・胡椒で味を調えて完成♪
- 12
2021/6/23
話題入りしました♪
コツ・ポイント
にんじんを分厚く切ってしまうと少し歯ごたえが残ります。
硬いのが苦手な場合は、野菜だけの炒め時間をのばすか、切った後にレンジで少し加熱してから炒めると、柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
-
食べ過ぎ注意♡豚肉のうまうま味噌炒め 食べ過ぎ注意♡豚肉のうまうま味噌炒め
★2018/1/23話題入り感謝★簡単なのにお肉柔らか!ご飯にもお酒にも合うこと間違いなし♡作り置き、お弁当にも♪ MI‐RIN -
-
-
-
-
ピーマンと鶏むね肉のクセになる味噌炒め ピーマンと鶏むね肉のクセになる味噌炒め
和風ピクルスの素と味噌の組み合わせがクセになる!鶏むね肉もしっとりジューシー♪おつまみ、ごはんのおかず、作り置きも。 MI‐RIN -
節約!鶏胸と野菜の味噌炒め(>ω<)b 節約!鶏胸と野菜の味噌炒め(>ω<)b
★話題入り感謝★下味をつけた胸肉がしっとり美味♪冷蔵庫のお掃除にもなって家計に優しいレシピです(≧y≦*) papikun -
-
-
-
その他のレシピ