木綿豆腐と万願寺唐辛子の甘味噌炒め

Nilmini @cook_40142969
しっかりとした甘辛い味付けでご飯が進みます。子供たちにも好評でした^_^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある物で作ってみました^_^
作り方
- 1
木綿豆腐を食べ易い大きさに切り、鍋にお湯を沸かしさっと湯でる(水切りと臭い消しの為)ざるにあげて水気を切っておく。
- 2
長ネギ、万願寺唐辛子を斜め薄切りに切っておく。醤油、味噌、だしの素、砂糖、みりんで合わせ調味料を作っておく。
- 3
フライパンに油を少量入れて豆腐を並べて両目に焼き色がつくまで焼く。焼けたら皿に取り出しておく。
- 4
再度フライパンに油を少量入れて長ネギ、万願寺唐辛子を入れて炒め、しんなりしてきたら豆腐、合わせ調味料を入れて炒め合わせる
- 5
仕上げにお好みで七味唐辛子をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐は面倒でも湯通しすると大豆の臭みが取れて良いです。野菜はお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
辛くない万願寺青唐辛子の甘味噌炒め 辛くない万願寺青唐辛子の甘味噌炒め
京野菜の万願寺青唐辛子が手に入りました。辛くないので小さな子でも食べられます。今回はジャガイモも入れてボリュームアップしました。 BOKKO -
-
-
-
-
-
-
万願寺とうがらしのきんぴら炒め 万願寺とうがらしのきんぴら炒め
万願寺とうがらしと、ピーマン。固くなったものを、甘辛く炒めてきんぴらにしました(๑ ˙˘˙)作り置きやお弁当に是非どうぞ もえちゃんはは -
万願寺とうがらしとじゃこの甘辛炒め♪ 万願寺とうがらしとじゃこの甘辛炒め♪
万願寺とうがらしの辛味を生かしたきんぴら風の炒め物です。じゃこの風味とピリリとした甘辛味がご飯のおかずにピッタリ! ままぽんぽん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240594