*こま切れ肉でビーフシチュー*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

牛肉のこま切れ肉を使ったビーフシチューです。ソースベースを加えることで、味は本格的♪
このレシピの生い立ち
シチュー用の牛肉がなかったので、こま切れ肉で作りました。食べやすく、家族にも好評でした。

*こま切れ肉でビーフシチュー*

牛肉のこま切れ肉を使ったビーフシチューです。ソースベースを加えることで、味は本格的♪
このレシピの生い立ち
シチュー用の牛肉がなかったので、こま切れ肉で作りました。食べやすく、家族にも好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛こま切れ肉 400~500g
  2. ☆塩・こしょう 少々
  3. ☆赤ワイン 大さじ1
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 少量
  6. 赤ワイン 1カップ
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  8. にんにく(みじん切り) 1片
  9. バター 大さじ1
  10. 3.5カップ
  11. ローリエ 1枚
  12. 玉ねぎ 1個
  13. 人参 1本
  14. じゃがいも 2~4個
  15. バター 大さじ1
  16. ドミグラスソース 1カップ
  17. 塩・こしょう 少量

作り方

  1. 1

    牛肉を巻くように成形する。☆をふる。
    フライパンに油を温め焼く。赤ワインを加え強火でアルコールを飛ばす。煮込み鍋に移す。

  2. 2

    みじん切りの玉ねぎとにんにくを(1)のフライパンでよく炒め、肉の鍋に入れる。水とローリエを加え弱めの中火で15分煮る。

  3. 3

    玉ねぎはくし切りに、にんじんは3~4cm長さの4~6つ割に、じゃが芋は大きめの一口大に切る。バターで炒め(2)に加える。

  4. 4

    ドミグラスソースを加え、じゃが芋に火が通るまで煮る。
    塩・こしょうで調味する。

コツ・ポイント

②の玉ねぎとにんにくで作るソースベースは茶色く色づくまでよく炒めるとより美味しくなります。
ドミグラスソースによって塩味がだいぶ違うので、最後味見をして調整してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ