なす農家のラタトゥイユチーズ焼き

群馬県・ぐんまちゃん
群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522

とろ~りチーズがおいしい!たっぷり野菜が食べられるレシピ。なすが苦手な方にもおすすめだよ!いろんな野菜で試してみてね!
このレシピの生い立ち
群馬県は令和元年、夏秋なす出荷量第1位!中でも桐生市・みどり市は有数のなす産地です。
そんな桐生市・みどり市で、実際になすを栽培している農家の方に実際に作っている料理を教わりました。
制作:群馬県桐生農業指導センター
協力:JAにったみどり

なす農家のラタトゥイユチーズ焼き

とろ~りチーズがおいしい!たっぷり野菜が食べられるレシピ。なすが苦手な方にもおすすめだよ!いろんな野菜で試してみてね!
このレシピの生い立ち
群馬県は令和元年、夏秋なす出荷量第1位!中でも桐生市・みどり市は有数のなす産地です。
そんな桐生市・みどり市で、実際になすを栽培している農家の方に実際に作っている料理を教わりました。
制作:群馬県桐生農業指導センター
協力:JAにったみどり

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 4本
  2. たまねぎ 小1個
  3. トマト 2個
  4. にんにく 1かけ
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ひき肉 50g
  7. 塩、こしょう 少々
  8. ピザ用チーズ 100g

作り方

  1. 1

    なす、たまねぎ、トマト(1個)を1cm角に切る。
    もう一個のトマトは1㎝幅の輪切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りのにんにく、ひき肉と1を入れ炒める。

  3. 3

    塩コショウで味付けし、ふたをして弱火で柔らかくなるまで煮込んでラタトゥイユを作る。

  4. 4

    3をグラタン皿に盛り、輪切りのトマトとチーズをのせ、オープントースターで焼く。

  5. 5

    チーズが溶けたらできあがり

コツ・ポイント

ラタトゥイユは作り置きして、パスタやピザ、ソース、付け合わせなど幅広く利用できます。

手順動画を群馬県公式Youtubeチャンネル「tsulunos」に掲載しています。
 https://youtu.be/dfFwJtk05FY

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
群馬県・ぐんまちゃん
に公開
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ