ラタトゥイユ風チーズ焼き

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

トマト缶で簡単!彩りもよく、冷めても美味しいです。お弁当に入っていると嬉しい1品♪
このレシピの生い立ち
旬野菜たっぷりのラタトゥイユをグラタン風にチーズをのせて焼きました!彩りよく、お弁当のおかずにもぴったりです♪

ラタトゥイユ風チーズ焼き

トマト缶で簡単!彩りもよく、冷めても美味しいです。お弁当に入っていると嬉しい1品♪
このレシピの生い立ち
旬野菜たっぷりのラタトゥイユをグラタン風にチーズをのせて焼きました!彩りよく、お弁当のおかずにもぴったりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. オリーブ 大さじ1
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ(黄) 1/3個分
  5. 玉ねぎ 1/4個分
  6. 白ワイン 大さじ1/2
  7. ベーコン 30g
  8. オリーブ 大さじ1/2
  9. ダイストマト缶 200g
  10. 少々
  11. こしょう 少々
  12. ピザ用チーズ 25g
  13. 粉チーズ 適宜
  14. ドライパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    なす、ピーマン、パプリカ(黄)は小さめの乱切りにし、玉ねぎ、ベーコンは1cm角に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ 1を引き、なすから順に炒める。ピーマン、パプリカも加えて炒める。一度取り出しておく。

  3. 3

    再度フライパンにオリーブ油大さじ1/2を引き、玉ねぎをよく炒め、白ワインを加え、ベーコンを加えてさらに炒める。

  4. 4

    2をフライパンに戻し入れ、ダイストマト缶を加え、水分をとばすように煮詰める。塩、こしょうで味を調える。

  5. 5

    4を4等分にしてアルミカップに入れ、ピザ用チーズをのせて粉チーズ、ドライパセリをかける。

  6. 6

    オーブントースターで焼き目がつくまで、約3分程度焼く。

コツ・ポイント

なすを最初に炒めます。少し強めの火で最初に炒めることで、色止めをし、キレイな色が残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ