玄米 風邪 ご飯

ちょーずぼら主婦
ちょーずぼら主婦 @cook_40371272

メモ用
このレシピの生い立ち
風邪に効く食べ物が食べたくて。

玄米 風邪 ご飯

メモ用
このレシピの生い立ち
風邪に効く食べ物が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 1片
  2. しょうが 1片
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 鶏肉 1/2枚
  5. マイタケ 1パック
  6. オリーブオイル 大1
  7. 塩コショウ 各少々
  8. お酒 大さじ1
  9. 鶏ガラスープ 大さじ1/2
  10. 玄米 1合
  11. 浸るくらい
  12. しいたけ 1パック

作り方

  1. 1

    ニンニク、しょうが、玉ねぎはみじん切り、鶏肉は1口大、マイタケ、しいたけは食べやすい大きさにカット。

  2. 2

    オリーブオイルでニンニク、しょうがを香りが出るまで弱火で炒める。
    香りが出たら玉ねぎを入れる

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら鶏肉を入れる
    ここで塩コショウ少々とお酒を大さじ1入れる

  4. 4

    全体に軽く火が入ったらきのこ類投入してサッと炒める

  5. 5

    全体が浸るくらい水を入れて沸騰するまで煮る

  6. 6

    沸騰したら鶏ガラスープ、塩コショウで味を整える

  7. 7

    玄米を入れてお好みの緩さになったら完成

コツ・ポイント

風邪に効くものをぶち込んだおじや風ご飯です。
和風がお好みなら白だしにしても美味しかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょーずぼら主婦
に公開

似たレシピ