浅漬け?★ゴーヤの天ぷら

さるみな*
さるみな* @cook_40128667

普通に揚げてもまだ苦味が…。浅漬けにして揚げると子どもも味見が止まらない!
このレシピの生い立ち
普通の天ぷらにしたら子どもは食べれず…。大人用に浅漬けにしていたゴーヤを揚げたら、水分も抜けてるし塩味もついてるしカリッと揚がる!2歳の子も取り合って食べてくれました★

浅漬け?★ゴーヤの天ぷら

普通に揚げてもまだ苦味が…。浅漬けにして揚げると子どもも味見が止まらない!
このレシピの生い立ち
普通の天ぷらにしたら子どもは食べれず…。大人用に浅漬けにしていたゴーヤを揚げたら、水分も抜けてるし塩味もついてるしカリッと揚がる!2歳の子も取り合って食べてくれました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ2本分
  1. ゴーヤ 2本
  2. エバラ浅漬けの素 100ml
  3. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤの種とワタをとり、薄くスライスする。

  2. 2

    浅漬けの素を入れて揉み、30分漬ける。

  3. 3

    水分を絞ったゴーヤ・片栗粉をビニール袋に入れて振る。

  4. 4

    180度の油で揚げる。(出来るだけ一枚ずつ入れてバラバラにする。)カリッとなったら出来あがり!

コツ・ポイント

数枚重なると苦味を感じやすいので、出来るだけ一枚ずつ油に入れて下さい。すぐ揚がるので、そんなに手間ではないと思います⭐︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さるみな*
さるみな* @cook_40128667
に公開
油物が大好きな主人、味覚に敏感な娘と食べるのが大好きな息子を家族にもつ二児の母。 私自身は、お酒のアテが好きです☆健康のために野菜や魚の料理のレパートリーを増やしたいと奮闘中です!!
もっと読む

似たレシピ