さつま芋とナッツの甘辛煮

クックNSDNZF☆ @cook_40298277
サツマイモと木の実の箸休め。孫たちがデザートとしてお弁当に大好評!
このレシピの生い立ち
作り置きしてある「レレチャンのmyタレ」でいつもは木の実と田作りを煮ています。サツマイモを頂いたので木の実と一緒にこのタレで煮たら大人も子供も箸休めの筈が箸が休みません(笑) 今では孫のリクエストでサツマイモを多めにしています。
さつま芋とナッツの甘辛煮
サツマイモと木の実の箸休め。孫たちがデザートとしてお弁当に大好評!
このレシピの生い立ち
作り置きしてある「レレチャンのmyタレ」でいつもは木の実と田作りを煮ています。サツマイモを頂いたので木の実と一緒にこのタレで煮たら大人も子供も箸休めの筈が箸が休みません(笑) 今では孫のリクエストでサツマイモを多めにしています。
作り方
- 1
サツマイモは洗って皮付きのままクルミぐらいの大きさに切って5分水に浸し、ザルに上げてフキンで水気を取る
- 2
サツマイモを160℃に熱した油でややキツネ色になるまで揚げる。
- 3
タレをフライパンで3/4になるまでに煮詰めたらサツマイモ等の材料を入れて混ぜながら汁がなくなるまで煮詰める。
- 4
火を止める直前にゴマを入れて混ぜる。
コツ・ポイント
材料を入れる前にタレを3/4になるまで煮詰める。強くかき混ぜると芋が崩れるので注意。最後は煮詰めすぎると一つの塊になるからほどほどに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21243344