割烹磯野!まるごとピーマンの焼きびたし

ヨナヨナキッチン @cook_40382975
ツマミになるラジオ番組「今夜、某所(どこか)」43回より。
包丁も一切使わないまるごとピーマンの煮浸し!
このレシピの生い立ち
サッポロラガービールを出すような大衆居酒屋で出てくるようなおつまみを作りたいという磯野くんの思いからできたとかそうでないとか。
作り方
- 1
①フライパンにごま油を敷きピーマンをこんがりやく焼く
②水と白だしを入れアルミホイルを被せ数分煮詰める - 2
③煮詰めている間に針生姜を作っておく
④皿に盛って針生姜を乗せて完成
コツ・ポイント
タネも取らず、ピーマンを丸ごといくのが楽チンでお手軽。
ヘタはとってもいいですよ!
音声配信アプリ「REC.」にて配信中のツマミになるラジオ番組「今夜、某所(どこか)で。」をぜひチェックして下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンチンだけ!丸ごとピーマンの焼き浸し風 レンチンだけ!丸ごとピーマンの焼き浸し風
ピーマンを種ごと丸ごと食べられる美味しいおひたしです。買ってきて即レンチンで1品できあがり。漬け汁も活用できて無駄なし! moriam -
-
-
ピーマン🫑の焼き浸し ピーマン🫑の焼き浸し
ピーマン🫑はヘタだけを切り落とし、タネはそのまま、丸ごと調理します。種にはカリウムが多く含まれ、塩分に含まれるナトリウム(高血圧などの原因になることもある)を体外に排泄する働きが期待できます。丸のまま調理することで、カリウムをより多く摂取できます👌 わそらん121 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21243405