ごろごろ野菜たっぷり☆ポテトサラダ

トマトのはな
トマトのはな @cook_40314797

にんじんを蒸して皮ごと使うので、栄養も摂れて、とても甘みのあるポテトサラダになります。かぼちゃサラダにも♪
このレシピの生い立ち
野菜が食べたいときに作るポテトサラダ。

ごろごろ野菜たっぷり☆ポテトサラダ

にんじんを蒸して皮ごと使うので、栄養も摂れて、とても甘みのあるポテトサラダになります。かぼちゃサラダにも♪
このレシピの生い立ち
野菜が食べたいときに作るポテトサラダ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも お好みで
  2. にんじん
  3. きゅうり
  4. たまねぎ
  5. マヨネーズ
  6. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじんは、よく洗って縦半分に切り、20~30分位(竹串がスッと通るようになるまで)蒸かします。

  2. 2

    きゅうりは1~2cm角に切り、塩を振って10分位おきます。しんなりしたら、サッと水で洗い、よく絞ります。

  3. 3

    たまねぎは縦半分に切り、繊維と直角に薄切りにします。水に数分さらし、絞ります。(さらし布巾などに包むと絞りやすいです。)

  4. 4

    じゃがいもは(できれば熱いうちに)皮をむき、にんじんと一緒に、お好みの大きさに割りつぶします。

  5. 5

    粗熱がとれたら、きゅうり、たまねぎ、マヨネーズを加え、混ぜ合わせます。

  6. 6

    塩、胡椒で味をととのえて、出来上がりです。

コツ・ポイント

にんじんは皮ごと食べられます。気になる方は、皮をむいてから蒸しても大丈夫です。たまねぎの匂いや辛さが苦手な方は、薄切りにしたあと、電子レンジ600wで1分半位加熱してから、サッと水にさらして絞ると、食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トマトのはな
トマトのはな @cook_40314797
に公開
やさしい味が好きです。手軽な材料で作れる野菜料理やお菓子、お子さんと一緒に楽しく作れるものなど、ゆっくり少しずつ備忘録として残しています。見てくださる方、いいね、つくれぽ、心から感謝です。ありがとうございます(*’ー’*)人
もっと読む

似たレシピ