酢飯

すやすや6 @cook_40380277
出汁を使わないレシピをよく見かけますが、使ったほう絶対美味しいです。…が、面倒なので白だしの力を借りましょう。
このレシピの生い立ち
色々試してこれが今のところベスト。
酢飯
出汁を使わないレシピをよく見かけますが、使ったほう絶対美味しいです。…が、面倒なので白だしの力を借りましょう。
このレシピの生い立ち
色々試してこれが今のところベスト。
作り方
- 1
少し硬めにご飯を炊く。
(炊飯器にすし飯用の線やモードがあればそれを活用) - 2
炊いている間に調味料を混ぜ合わせ、すし酢を作る。
(小さいボトル等に入れて振ったりすると楽) - 3
ご飯が炊けたら大きい容器に移し、2のすし酢をかけしゃもじで切るように混ぜる。
※熱々のうちに素早く - 4
3をしっかり混ぜたら、うちわ等で冷ます。たまに上下ひっくり返す。
(ハンディ扇風機使うとかなり楽) - 5
人肌くらいまで冷めたら完成。
※すぐ使わない場合は濡れ布巾などを使い乾燥させないように。
コツ・ポイント
必ず炊きたてのご飯を使用。
すし酢を入れた直後はびちゃびちゃになってびっくりするかもですが、大丈夫。
布巾は自分はニトリのカット式台ふきん使ってますが、乾燥させなきゃ何でもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21261456