レバー入りミートソース

ぽて子|鉄分ごはん
ぽて子|鉄分ごはん @cook_40397195

今回の鉄分食材はレバー・あいびき肉・黒豆。レバー嫌いの私も爆食いできる!多めに作ってドリア・カレー・オムレツなどに♡
このレシピの生い立ち
レバー嫌いだけど、なんとか食べられるように作りました。黒豆とあいびき肉でさらに鉄分量をUPしています。

レバー入りミートソース

今回の鉄分食材はレバー・あいびき肉・黒豆。レバー嫌いの私も爆食いできる!多めに作ってドリア・カレー・オムレツなどに♡
このレシピの生い立ち
レバー嫌いだけど、なんとか食べられるように作りました。黒豆とあいびき肉でさらに鉄分量をUPしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レバー 100g
  2. 塩(レバー下処理用) 小さじ約2
  3. 酢(レバー下処理用) 適当
  4. あいびき肉 200g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. にんじん 1/2本
  7. 黒豆の煮物 1袋(45g)
  8. 適量
  9. トマトピューレ 200g
  10. 100g
  11. ケチャップ 大さじ3
  12. コンソメ 小さじ1
  13. ウスターソース 大さじ3
  14. にんにく 適当
  15. 塩・こしょう 適当
  16. 適当

作り方

  1. 1

    レバーを塩と酢で揉んでしばらく置く(15分以上)
    下処理済みのレバーなら省略可

  2. 2

    玉ねぎ・にんじん・黒豆・レバーをみじん切りにする
    私はチョッパー使うからレバーはペーストになるよ

  3. 3

    油を熱したフライパンで、【ひき肉とレバー → その他の材料】の順で炒める

  4. 4

    味付け用の調味料を入れて、味が馴染んだら完成

コツ・ポイント

◇ 酢と塩はキッチンペーパーで拭き取ってから使ってね。下処理済みのレバーならラク!
◇ レバーは週1回で食べるのがおすすめ。
(有経女性は特に)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽて子|鉄分ごはん
に公開
[ こども分子栄養学アドバイザー ] の ぽて子です♡忙しいママにも簡単にできる鉄分食材を使った1食1皿鉄分おかずをご提案しています。こどもの発達にも、ママの美容にも、欠かせない鉄分。毎日おいしくコツコツ取り入れて元気いっぱい笑顔いっぱいに毎日を過ごせるお手伝いができたらうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ