作り方
- 1
長ネギの白いところを縦半分に切り、斜め5ミリ幅にカット。油を入れ温めたフライパンで焼き目をつけ、皿に取ります。中火4分。
- 2
牡蠣は流水で良く洗い、ザルにあげ水切り。更にキッチンペーパーで押さえます。軽く塩胡椒して薄く片栗粉をつけます。
- 3
フライパンに油を足し温め牡蠣を入れ焼きます。軽く焼き目をつけたら裏も同様に焼き、バターと①のねぎを牡蠣にのせ蓋をします。
- 4
1分ほど蒸し焼きにしたら蓋をとり、オイスターソース、醤油を入れ軽く混ぜ牡蠣に味をつけてたら温めた皿に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
牡蠣の大きさにもよりますが、中火で合計4分ほど、蓋をしてしっかり熱を通します。ぷっくりしてから1〜2分。牡蠣から水分が出るので最後は蓋なしで水気を飛ばし味を絡めます。食べる時にレモンをかけても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
牡蠣とエノキタケのニンニクバター醤油炒め 牡蠣とエノキタケのニンニクバター醤油炒め
プリプリ牡蠣とエノキタケだけで出来る簡単レシピです!すりおろしニンニクとバターと醤油で極上のお味に!殻付きの指南書付き〜 れおんくんのママ -
-
-
-
-
-
◆秋鮭の白子とネギのバター醤油炒め◆ ◆秋鮭の白子とネギのバター醤油炒め◆
秋を楽しむメニュー♡旬の秋鮭の白子をバター醤油味で頂きます♪もちっとした白子の食感と長ネギの食感も楽しめます(^-^)/ ☆classy☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21261911