作り方
- 1
合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく
- 2
◎の材料をボウルに入れて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる
- 3
れんこんは皮を剥いて、5㎜の厚さの輪切りにする
- 4
れんこんを(平らなバットに)並べ、薄く片栗粉を振っておく
- 5
2を6等分にして丸め、4の上に乗せる
- 6
れんこんで肉だねを挟み、はみ出た肉だねを均しておく
- 7
周りにも薄く、片栗粉を振っておく
- 8
米油を熱したフライパンに7を入れ、フタをして弱火で5分蒸し焼きにする
- 9
裏返してフタをして、弱火で5分蒸し焼きにする
- 10
1を加えて、全体に絡める
- 11
お皿に盛り付けて、ごまを振ったら、出来上がり!
- 12
『お弁当にも!れんこんつくね』(レシピID : 19913565 )
- 13
『れんこんのペペロンチーノ』(レシピID : 21267602)
- 14
『鶏もも肉とれんこんの甘辛炒め』(レシピID : 21206976)
- 15
『鶏肉とれんこんの照り煮』(レシピID : 20182649 )
- 16
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/ - 17
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
コツ・ポイント
豚ひき肉に酒を加えると、粘りが出やすくなります
粘りが出るまで混ぜ合わせると、割れにくくなります
5の時、れんこんを挟める大きさを揃えて、2枚1組にしておきます(考えるだけでOK)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21262374