さば缶アレンジ さばのチーズ焼き

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】さばの水煮缶を使って簡単アレンジメニュー!ひと手間加えるだけで、洋風の料理に変身♪
このレシピの生い立ち
災害用備蓄食品活用レシピ!~びちクッキングでごちそうに変身~
【1人分の栄養価】エネルギー224kcal、たんぱく質16.4g、脂質14.0g、食塩相当量1.0g

さば缶アレンジ さばのチーズ焼き

【管理栄養士レシピ】さばの水煮缶を使って簡単アレンジメニュー!ひと手間加えるだけで、洋風の料理に変身♪
このレシピの生い立ち
災害用備蓄食品活用レシピ!~びちクッキングでごちそうに変身~
【1人分の栄養価】エネルギー224kcal、たんぱく質16.4g、脂質14.0g、食塩相当量1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば水煮缶 1缶
  2. なす 1本
  3. オリーブオイル 小さじ2
  4. ☆塩 ひとつまみ
  5. ☆こしょう 少々
  6. コーン缶詰 30g
  7. ミニトマト 6個
  8. ピザ用チーズ 40g
  9. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    さばの水煮缶詰の水分を軽く切り、身をほぐしておく。

  2. 2

    なすはヘタを切り落とし、1㎝幅の輪切りにし、水にさらす。

  3. 3

    コーンは水分を切る。ミニトマトは半分に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を入れ水を切ったなすを並べ、焼く。

  5. 5

    なすに塩・こしょうをする。

  6. 6

    耐熱皿に5を敷き詰め、1のさばを汁ごとのせる。

  7. 7

    3をのせ、ピザ用チーズをかけトースターで10分焼く。

  8. 8

    チーズに焼き色が付いたらパセリを散らす。

コツ・ポイント

・さばの水煮は、食感を楽しむために細かくほぐさずにゴロっとした塊が残る程度にほぐします。
・油はねで発煙、発火の恐れがあるので、加熱中は目を離さないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ