アンチエイジング・美肌おやつ★くるみ汁粉

くるみ→アンチエイジング、美肌、便秘解消はちみつ、豆乳、ココナッツミルク→便秘解消。美肌効果の材料たっぷりです【薬膳】
このレシピの生い立ち
アンチエイジング、美容に力を入れていた
清の「西太后」
「西太后」はくるみ汁粉を好んで食べ、
70代でシミ、シワ、白髪もなかったそうです。
簡単でおいしく、美容にも効果があるので
ぜひ試してみてください!
アンチエイジング・美肌おやつ★くるみ汁粉
くるみ→アンチエイジング、美肌、便秘解消はちみつ、豆乳、ココナッツミルク→便秘解消。美肌効果の材料たっぷりです【薬膳】
このレシピの生い立ち
アンチエイジング、美容に力を入れていた
清の「西太后」
「西太后」はくるみ汁粉を好んで食べ、
70代でシミ、シワ、白髪もなかったそうです。
簡単でおいしく、美容にも効果があるので
ぜひ試してみてください!
作り方
- 1
〇入れ、フードプロセッサー(またはミキサー)を回す
- 2
※はじめにすべての豆乳を入れると、くるみがうまく砕けないので、2回にわけて入れてください
- 3
豆乳250mlを入れ、フードプロセッサー(またはミキサー)を回す
- 4
鍋に移し、ココナッツミルク、はちみつ、塩を入れます
- 5
火にかけ温まったら完成です
- 6
■白玉だんごの作り方
- 7
ボールに水45-50ml入れる(または袋に記載されている量)
※先に水を入れた方がまとまりやすいです
- 8
白玉粉を入れ、1つにまとまり、耳たぶくらいの固さになるまで混ぜる
(水分が足りなければ、少しずつ足す) - 9
白玉を丸める(8コくらい)
- 10
沸騰したお湯に入れて、ゆでます
- 11
白玉が浮いてきてから、さらに1分くらいゆでます
- 12
ゆで上がったら、冷水をはったボウルに移し冷やします
- 13
■飾り クコの実は水を入れて戻します
- 14
くるみ汁粉にのせて完成
コツ・ポイント
※はちみつを使ってます
1才未満のお子様には与えないでください!
作り方を動画にしてます
https://youtu.be/23B-kgOnBdc
似たレシピ
-
【便秘解消】寒天で作る黒ゴマプリン 【便秘解消】寒天で作る黒ゴマプリン
黒ごま、はちみつ、豆乳は【便秘解消】の効果があります。黒ごま、クコの実は【老化、アンチエイジング】効果もあります 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
MrsWongちの核桃黒麻糊(薬膳汁粉) MrsWongちの核桃黒麻糊(薬膳汁粉)
美容と健康にいいくるみと黒ごまをココナツミルクと豆乳でお汁粉にしたおいしい薬膳デザートをさあどうぞ♬ MrsWong -
蓮の実と白きくらげの薬膳美肌デザート♡ 蓮の実と白きくらげの薬膳美肌デザート♡
美肌、婦人科系などに効果がある白きくらげと蓮の実のココナッツミルク味の薬膳デザート♡お家で気軽に薬膳でお肌きれいに♪ REANO〜☆ -
-
女性の味方☆正義の薬膳ココットカマン 女性の味方☆正義の薬膳ココットカマン
ココットカマンを薬膳にしてみました♪女性の大敵、冷え性・便秘・乾燥に効く食材をたっぷり使いました。美肌効果抜群!! コムタンまま -
〈くらし薬膳〉ぷるぷる豆乳ごまプリン 〈くらし薬膳〉ぷるぷる豆乳ごまプリン
【くらし薬膳;秋の薬膳】豆乳・白ごま・はちみつで体を潤して、秋の乾燥しがちな空気から肺や気管支、お肌を守ります。 日本くらし薬膳協会 -
【vegan】米粉のさつまいもマフィン 【vegan】米粉のさつまいもマフィン
便秘、美肌にオススメ食材(さつまいも、くるみ、はちみつ、ごま)をたっぷり使ったグルテンフリーのマフィンです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
アボカドココット*蜂蜜アボカドあん×白玉 アボカドココット*蜂蜜アボカドあん×白玉
*コンテスト受賞*蜂蜜・アボカド・豆乳でつくったあんこ風クリームを、もっちり白玉にたっぷり。カリカリ胡桃がアクセント♪ マサシッポ -
-
-
乾燥肌に!松の実と米粉クッキーサンド 乾燥肌に!松の実と米粉クッキーサンド
松の実→乾燥肌、便秘、くるみ、はちみつ→便秘に効果的です。グルテンフリーバターなしの米粉クッキーでサンドしました 薬膳 にゃんたろう薬膳
その他のレシピ