ひじき煮

せくみ @cook_40024197
簡単ですが具沢山
このレシピの生い立ち
ひじき煮は本当は油揚げ、人参、大豆ぐらいがいいんだろうけど、こんにゃくもごぼうも入れたいとかなって、味が決まらないので、いろいろやってみて、覚書です。
ひじき煮
簡単ですが具沢山
このレシピの生い立ち
ひじき煮は本当は油揚げ、人参、大豆ぐらいがいいんだろうけど、こんにゃくもごぼうも入れたいとかなって、味が決まらないので、いろいろやってみて、覚書です。
作り方
- 1
人参千切り、油揚げ千切、ごぼうささがき(水につけてあくぬき)、こんにゃくは細長く切る。
今回の油揚げは栃尾一口油揚肉厚 - 2
深型フライパンに油を少量ひき、大豆と油揚げ以外をさっと炒める。大豆、油揚げを加え、★を入れて落し蓋して10分中火で煮る。
- 3
落し蓋をとってもいいし、全体をまぜて味をなじませながら、お好きな濃さに煮詰める。5分ぐらい?
- 4
お好みでねりごま、ごま油を加える。
コツ・ポイント
落し蓋で全体に味がなじみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21264055