大根の醤油漬け

*北国の自然農畑*
*北国の自然農畑* @cook_40181049

甘じょっぱさが美味しい大根の漬物です。
このレシピの生い立ち
大根の漬物のバリエーションを増やすため。

大根の醤油漬け

甘じょっぱさが美味しい大根の漬物です。
このレシピの生い立ち
大根の漬物のバリエーションを増やすため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本(500g)
  2. 漬け汁
  3. 醤油 100cc
  4. 砂糖 125g
  5. 25cc
  6. みりん 25cc

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、5mm前後の厚さで半月切り、またはいちょう切りにして、タッパーなどの容器に入れる。

  2. 2

    鍋に漬け汁の材料をすべて入れて加熱し、砂糖が溶けるまで温める。

  3. 3

    大根の上から、温めた漬け汁を回しかける。粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫に入れ、2~3日漬ければ食べ頃です。

  4. 4

    漬けているあいだに水分が出てくるので、何度か箸でかき混ぜて大根と漬け汁をなじませるとよいです。

コツ・ポイント

◇大根1本(1kg)で漬ける場合は、調味料を倍にしてください。

◇漬け汁を加熱するとき、好みで輪切り唐辛子(半分~1本分)を入れて辛みをつけてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*北国の自然農畑*
に公開
自然農(耕さず、農薬・肥料を持ち込まず、草や虫を敵としない農法)で野菜作りをしています。ブログ https://yamanomajo.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ