絶品!我が家の餃子

1997Kuma
1997Kuma @cook_40323944

わが家の餃子です。家族には大好評なので、紹介します。
このレシピの生い立ち
母の作っていたのを見よう見まねで、自分なりにアレンジも加えてみました。

絶品!我が家の餃子

わが家の餃子です。家族には大好評なので、紹介します。
このレシピの生い立ち
母の作っていたのを見よう見まねで、自分なりにアレンジも加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. キャベツ 1/4個
  2. ニラ 1束
  3. 長ネギ 1本
  4. ニンニク 1かけ
  5. しょうが ニンニクと同量
  6. 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 豚ひき肉 250〜300g
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★しょうゆ 大さじ1
  11. ★酒 大さじ1
  12. ★オイスターソース 大さじ1
  13. 餃子の皮 50枚分
  14. 適量
  15. ごま 適量

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切りにします。(キャベツとニンニク、しょうがはフードプロセッサーを使うと楽です)

  2. 2

    塩を入れてもみこみます。10~15分程置いて、野菜をしんなりさせます。

  3. 3

    しんなりした野菜をギュッとしぼってボールに入れます。

  4. 4

    3に片栗粉をまぶし、よく混ぜます。

  5. 5

    4に豚ひき肉と★の調味料を入れます。

  6. 6

    粘りが出るまでよく混ぜます。

  7. 7

    餃子の皮に適量を入れて包んでいきます。

  8. 8

    包み終わりました。

  9. 9

    フライパンに油を入れて加熱します。餃子を並べます。
    やかんにお湯をわかしておきます。

  10. 10

    軽く焼き色をつけます。

  11. 11

    軽く焼き色がついたら、やかんのお湯をまわし入れます。フタをして蒸し焼きにします。(はねるので注意してください)

  12. 12

    中の水分がなくなったら、ごま油をまわし入れさらに焼きます。フライパンをゆすって、底をカリッと焼き上げます。

  13. 13

    タレはお好みで。味付けはしっかりしているので、お酢だけでもいけますよ。

コツ・ポイント

野菜を塩もみしたり、片栗粉をまぶしたり、少し手間はかかりますが、抜群においしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1997Kuma
1997Kuma @cook_40323944
に公開
管理栄養士。保育園でお仕事しています。家庭料理も含めて、今まで作ってきた料理を紹介したくて始めました(*^^*) 5人家族。男子4:女子1なので、盛り付けは基本多めです。
もっと読む

似たレシピ