【野菜ソムリエ】聖護院だいこんの豚肉煮

京都府
京都府 @kyotopref

野菜ソムリエ考案レシピ。やわらかい聖護院だいこんと豚肉がよく合います。
このレシピの生い立ち
京都のブランド野菜聖護院だいこん。やわらかい聖護院だいこんと豚肉がよく合う炒め煮です。【+京野菜】。ごはんのお供にぴったりの一品です。野菜ソムリエプロ<杉本佑貴>考案レシピ。

【野菜ソムリエ】聖護院だいこんの豚肉煮

野菜ソムリエ考案レシピ。やわらかい聖護院だいこんと豚肉がよく合います。
このレシピの生い立ち
京都のブランド野菜聖護院だいこん。やわらかい聖護院だいこんと豚肉がよく合う炒め煮です。【+京野菜】。ごはんのお供にぴったりの一品です。野菜ソムリエプロ<杉本佑貴>考案レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 聖護院だいこん 200g
  2. えのきだけ 1株(70g)
  3. 九条ねぎ 5g
  4. 豚バラ肉 200g
  5. ごま 大さじ1
  6. (A)調味料
  7. 顆粒だし 小さじ1/2
  8. みりん 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 小さじ1
  11. 100cc

作り方

  1. 1

    聖護院だいこんは皮をむき、薄切りにします。えのきだけは石づきを取り、手で小房に分けます。

  2. 2

    豚バラ肉は3cm幅に切り、九条ねぎは薄切りにします。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をしき、豚バラ肉を入れて軽く焼き色がつくまで加熱します。

  4. 4

    聖護院だいこん、えのきだけ、(A)を入れてふたをして中火で5分間加熱します。

  5. 5

    器に盛り付けて完成です。

  6. 6

    聖護院だいこんは丸くて大きな大根で苦味が無く、ほんのりとした甘味が特徴的なブランド京野菜です。

コツ・ポイント

加熱中はふたを開けて中の材料を軽く混ぜ合わせるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ