紫白菜と紅玉林檎のサラダ

Jasmine0
Jasmine0 @cook_40263202

紅玉の甘酸っぱさを活かしたワインにあうおつまみを作ってみました。火を使わず和えるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
紫白菜は本当に綺麗なお野菜で断面に見惚れてつい買ってしまいますが、水溶性の色素なのでお鍋やスープに入れると薄れてしまうのがもったいなく、色味を活かしたいと考えました。紅玉とフルーティなお酢と合わせ、ワインに合う前菜になります。

紫白菜と紅玉林檎のサラダ

紅玉の甘酸っぱさを活かしたワインにあうおつまみを作ってみました。火を使わず和えるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
紫白菜は本当に綺麗なお野菜で断面に見惚れてつい買ってしまいますが、水溶性の色素なのでお鍋やスープに入れると薄れてしまうのがもったいなく、色味を活かしたいと考えました。紅玉とフルーティなお酢と合わせ、ワインに合う前菜になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4株
  2. 紅玉 1/2個
  3. 小さじ1
  4. 小さじ2
  5. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    紫白菜は繊維を断つように細切りする。ボウルに入れ塩を振り、手で混ぜる。暫く置くと水分が出るのでしっかり絞る。

  2. 2

    紅玉は縦半分に切ったものを更に4分割し、1/8になったものを横に寝かせて細く切る。皮はつけたままにする。

  3. 3

    1に2を入れ味をみて、塩や酢、黒胡椒で整える。ホワイトバルサミコ酢や林檎酢がフルーティで合うが、お好みのものでok。

コツ・ポイント

塩を多めにしてから水に晒し、しっかり絞る塩揉みでは、紫色が薄くなるので簡単なやり方にしています。人参を加えるとハロウィンカラーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jasmine0
Jasmine0 @cook_40263202
に公開
お野菜やフルーツ、お魚が大好きです。ビストロみたいなメニューが出来たらいいな、と時々おうちビストロやライブビューイング等ホームパーティーしています。ここではそのメニューや、普段の地味なおうちごはんを備忘録として掲載します。
もっと読む

似たレシピ