バレンタインにも♬はんぺんサンドフライ

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

家計に優しい食材でボリュームおかずはいかがでしょうか♬
ハート型はお弁当にもおすすめです♡
このレシピの生い立ち
以前、お弁当用にはんぺんサンドを詰めていましたが、時間が経つとシワシワに…衣付けで形が変わらないことに気付き、食べ応え感と型抜きで可愛いワンポイントに仕上げてみました。食材値上がりの昨今ですが、節約料理で楽しく作りモチベーションUPを!

バレンタインにも♬はんぺんサンドフライ

家計に優しい食材でボリュームおかずはいかがでしょうか♬
ハート型はお弁当にもおすすめです♡
このレシピの生い立ち
以前、お弁当用にはんぺんサンドを詰めていましたが、時間が経つとシワシワに…衣付けで形が変わらないことに気付き、食べ応え感と型抜きで可愛いワンポイントに仕上げてみました。食材値上がりの昨今ですが、節約料理で楽しく作りモチベーションUPを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. はんぺん(今回は2種使用) 大判1枚とひと口2枚
  2. ハム 2枚
  3. とろけるスライスチーズ 2枚
  4. 適量
  5. 黒胡椒 適量
  6. バッター液
  7. 薄力粉米粉でも可) 大さじ3
  8. 全卵 大さじ4
  9. パン粉 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    使用する食材です。
    今回は大判とひと口サイズのはんぺん2種を使いました。

  2. 2

    はんぺんは包丁で丁寧に2枚にスライスします。

  3. 3

    スライスしたはんぺんにハムととろけるチーズをサンドします。

  4. 4

    大判はんぺんは4分割に切りました。
    揚げるとひと回り大きくなります。
    お好みの大きさに切ってくださいね。

  5. 5

    丸はんぺんはハムとチーズを4分の1にカットしました。
    ハムとチーズは半分ずつ残りましたが何かに使ってください。

  6. 6

    今回はバレンタイン仕様にするために、丸はんぺんをハート型で抜きました。

  7. 7

    型抜きで残った半端分はビニール袋に入れ揉み潰して一緒に揚げることにしました。
    ご参考までに。

  8. 8

    はんぺん片面に塩、黒胡椒を振ります。
    片面だけなので気持ち多めに振りました。

  9. 9

    パン粉とバッター液を器に入れて準備します。
    バッター液はドロッとした状態に混ぜ合わせてください。

  10. 10

    はんぺんをバッター液にくぐらせて、パン粉を全体にまぶします。
    側面も丁寧につけてください。

  11. 11

    フライパンにサラダ油を1㎝ほど入れて加熱します。
    油が温まってきたらはんぺんを静かに入れ揚げ焼きします。火加減は中火。

  12. 12

    裏返し、側面と転がしながら揚げ焼きします。
    油が少なくなってきたら油を足してください。

  13. 13

    盛り付けて完成です!
    はんぺんに味付けしていますのでそのままで頂くことができます♬

  14. 14

    冷めても形や味は変わりませんのでお弁当にもおすすめです。

  15. 15

    23/2/11 10人の方に作っていただき、話題入りすることができました♬
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

●ハム&チーズを挟んだはんぺんはズレないように、丁寧にバッター液とパン粉を付けてください。
●あっという間に揚げ色がつくので、火加減に注意しながら転がして揚げ焼きしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️10/5 札幌マラソンに向けて練習中です💪キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ