春雨と鶏肉のポテチ付きスープ

家族皆がこのスープが大好きです♪
具材に熱々スープをかけて、召し上がってください。バレンタインにも是非♡フリー部門
このレシピの生い立ち
子どもが小学生の頃、課外教室で教わってきたお料理で、家族皆が大好きな具沢山スープです。外国のお料理(クックパッドを拝見して東南アジアのお料理かも…?)で、小学生でも作りやすい物ですが、分量などレシピはなくしてしまったので覚え書きです。
春雨と鶏肉のポテチ付きスープ
家族皆がこのスープが大好きです♪
具材に熱々スープをかけて、召し上がってください。バレンタインにも是非♡フリー部門
このレシピの生い立ち
子どもが小学生の頃、課外教室で教わってきたお料理で、家族皆が大好きな具沢山スープです。外国のお料理(クックパッドを拝見して東南アジアのお料理かも…?)で、小学生でも作りやすい物ですが、分量などレシピはなくしてしまったので覚え書きです。
作り方
- 1
鶏肉は水から茹でて、冷めたら出して、手で割いておく。
(沸騰してきたらアクは取り、約25分茹で、鍋の中で冷めるまで放置) - 2
春雨は熱湯で2.3分茹でて、ザルにあげておく。(お好みの固さで大丈夫です。)
- 3
キャベツは千切り。
ゆで卵を作って、冷めたら輪切りのスライサーでカットしておく。
(包丁で半分にカットでも良いです) - 4
長ネギ白い部分をみじん切り。
生姜とニンニクはすり下ろし。
(生姜は親指くらいの量を使用しました。) - 5
鶏肉を取り出した鍋を火にかけて、鶏ガラスープの元と、ターメリックパウダーを加える。
- 6
フライパンにバターを入れて、バターが溶けてきたら④の長ネギ、生姜、ニンニクを加えて中火で焦がさないように炒める(3分位)
- 7
⑤の鍋に⑥の炒めた長ネギ、生姜、ニンニクを加えて、お好みで塩胡椒をしてください。
- 8
お皿にキャベツ→春雨→鶏肉の順に盛り、熱々のスープをかけて、茹で卵、セロリの葉、ポテチをのせて完成です♪
- 9
手抜きでポテチ(うす塩味)を使用してますが、ジャガイモを薄くスライスして揚げた物もオススメです。
学校では手作りでした。 - 10
セロリは葉しか使わないので、このスープを作る時はイカクンを使ってサラダを作ってます。
レシピID20826120 - 11
スープが残ったら、ご飯を入れてチーズをかけてリゾットもお勧めです♪
コツ・ポイント
スープは鶏ガラスープの素の量やニンニク生姜なども入ってるので、味の濃さが変わってくるので、塩加減に気をつけてください。
具材が冷めてるので、トッピングする物は用意しておいて、熱々スープをかけて召し上がってください♪
似たレシピ
-
ベトナム料理【鶏と筍の春雨スープ】 ベトナム料理【鶏と筍の春雨スープ】
骨付き手羽中を軽く煮込んで手軽に作る『ミエン・マン・ガー(鶏と筍の春雨スープ)』です。皆が大好きで作るととても喜ばれます mieuxkanon -
-
春雨入りワンタンスープ 春雨入りワンタンスープ
鶏胸肉を叩いて、自分で具を作りました。柔らかく煮れば、赤ちゃんでも食べられますょ♪辛い方が好きな方は、食べる時にラー油をかけて召し上がってください。 kozou -
-
-
スープが美味しいバレンタイン洋風おでん スープが美味しいバレンタイン洋風おでん
バレンタインにハートのはんぺんをぷかぷか浮かべて、スープが美味しい洋風おでんでほっこりしませんか?フリー部門 ニノに恋するすみれ草 -
-
その他のレシピ