春雨と鶏肉のポテチ付きスープ

mtmママ
mtmママ @cook_40303784

家族皆がこのスープが大好きです♪
具材に熱々スープをかけて、召し上がってください。バレンタインにも是非♡フリー部門

このレシピの生い立ち
子どもが小学生の頃、課外教室で教わってきたお料理で、家族皆が大好きな具沢山スープです。外国のお料理(クックパッドを拝見して東南アジアのお料理かも…?)で、小学生でも作りやすい物ですが、分量などレシピはなくしてしまったので覚え書きです。

春雨と鶏肉のポテチ付きスープ

家族皆がこのスープが大好きです♪
具材に熱々スープをかけて、召し上がってください。バレンタインにも是非♡フリー部門

このレシピの生い立ち
子どもが小学生の頃、課外教室で教わってきたお料理で、家族皆が大好きな具沢山スープです。外国のお料理(クックパッドを拝見して東南アジアのお料理かも…?)で、小学生でも作りやすい物ですが、分量などレシピはなくしてしまったので覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏肉(モモ又は胸) 1枚
  2. 春雨 50g
  3. キャベツ 1/4個
  4. 4〜5個
  5. 長ネギ 15cmくらい
  6. 生姜 2片
  7. ニンニク 2片
  8. バター 30g
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ4〜5
  10. ターメリックパウダー 小さじ1
  11. 塩胡椒 適量
  12. 1800cc
  13. ポテトチップス お好み量
  14. セロリの葉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は水から茹でて、冷めたら出して、手で割いておく。
    (沸騰してきたらアクは取り、約25分茹で、鍋の中で冷めるまで放置)

  2. 2

    春雨は熱湯で2.3分茹でて、ザルにあげておく。(お好みの固さで大丈夫です。)

  3. 3

    キャベツは千切り。
    ゆで卵を作って、冷めたら輪切りのスライサーでカットしておく。
    (包丁で半分にカットでも良いです)

  4. 4

    長ネギ白い部分をみじん切り。
    生姜とニンニクはすり下ろし。
    (生姜は親指くらいの量を使用しました。)

  5. 5

    鶏肉を取り出した鍋を火にかけて、鶏ガラスープの元と、ターメリックパウダーを加える。

  6. 6

    フライパンにバターを入れて、バターが溶けてきたら④の長ネギ、生姜、ニンニクを加えて中火で焦がさないように炒める(3分位)

  7. 7

    ⑤の鍋に⑥の炒めた長ネギ、生姜、ニンニクを加えて、お好みで塩胡椒をしてください。

  8. 8

    お皿にキャベツ→春雨→鶏肉の順に盛り、熱々のスープをかけて、茹で卵、セロリの葉、ポテチをのせて完成です♪

  9. 9

    手抜きでポテチ(うす塩味)を使用してますが、ジャガイモを薄くスライスして揚げた物もオススメです。
    学校では手作りでした。

  10. 10

    セロリは葉しか使わないので、このスープを作る時はイカクンを使ってサラダを作ってます。
    レシピID20826120

  11. 11

    スープが残ったら、ご飯を入れてチーズをかけてリゾットもお勧めです♪

コツ・ポイント

スープは鶏ガラスープの素の量やニンニク生姜なども入ってるので、味の濃さが変わってくるので、塩加減に気をつけてください。
具材が冷めてるので、トッピングする物は用意しておいて、熱々スープをかけて召し上がってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mtmママ
mtmママ @cook_40303784
に公開
社会人の娘、大学生と高校生の息子、主人の5人家族です。末っ子の部活で毎日朝練&週末の遠征もあり、お弁当作りが日課です^^;皆さんのアイデア満載のお料理を拝見するのが楽しく、日々参考にさせて頂いてます。やってて良かったクックパッドです♪どうそよろしくお願いします^o^
もっと読む

似たレシピ