フライパン1つ!鶏肉と蓮根のグラタン

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

ジューシーな鶏肉とシャキシャキの蓮根のグラタン。ベシャメルソースは不要。フライパン1つでおいしいグラタンができます。
このレシピの生い立ち
鶏肉・玉ねぎ・にんにくはパワーチャージと免疫アップ、体を温める食材。蓮根は疲労回復効果があります。秋冬、冷え症の人、や疲れやすいタイプの人におすすめです。

フライパン1つ!鶏肉と蓮根のグラタン

ジューシーな鶏肉とシャキシャキの蓮根のグラタン。ベシャメルソースは不要。フライパン1つでおいしいグラタンができます。
このレシピの生い立ち
鶏肉・玉ねぎ・にんにくはパワーチャージと免疫アップ、体を温める食材。蓮根は疲労回復効果があります。秋冬、冷え症の人、や疲れやすいタイプの人におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚(150g
  2. 蓮根 小1個(150g)
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんにく 1/2かけ
  5. A.塩 小さじ1/8
  6. A.こしょう 少々
  7. A.小麦粉 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1/2
  9. B.小麦粉 大さじ2
  10. B.顆粒コンソメ 小さじ1
  11. 牛乳 250ml

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、Aをまぶす。
    蓮根は4cmの長さで食べやすいサイズ、玉ねぎはスライス、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンを温めオリーブオイルをいれて、鶏肉を皮目から弱火~中火で片面を焼く。

  3. 3

    鶏肉はひっくり返して、空いたスペースに蓮根、玉ねぎ、にんにくを加えて、鶏肉と蓮根に火が入るまで炒める。

  4. 4

    火を止めて、【B】をまぶす。

  5. 5

    火を止めた状態で牛乳を1/4くらい加えて、粉が溶けるまで軽く混ぜる。

  6. 6

    残りの牛乳を少しずつ加えながら、よくかき混ぜる。

  7. 7

    火をつけて、とろみがつくまで温め、お好みで味を調える。

  8. 8

    グラタン容器に入れ、上にチーズをかける。

  9. 9

    トースターで、4~5分色よく焼き、お好みでパセリをあしらう。

コツ・ポイント

※細かく説明をしているので工程は多いですが、フライパン一つで簡単に作れるグラタンです。
※お好みで牛乳の一部を生クリームに代えると、濃厚なグラタンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ