ヨウサマの減塩カニかまの豆腐あんかけ

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

いきなり激寒が週末を襲いました。
テレビの旅番組で豆腐あんかけをしていたので、私なりのアレンジです。
このレシピの生い立ち
急激に寒い週末が続き豆腐あんかけ、美味しいですよね。
テレビの旅番組で豆腐料理をしていたので、私なりにアレンジしました。

1日1600カロリー塩分6g1食533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩カニかまの豆腐あんかけ

いきなり激寒が週末を襲いました。
テレビの旅番組で豆腐あんかけをしていたので、私なりのアレンジです。
このレシピの生い立ち
急激に寒い週末が続き豆腐あんかけ、美味しいですよね。
テレビの旅番組で豆腐料理をしていたので、私なりにアレンジしました。

1日1600カロリー塩分6g1食533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. エリンギ(小さい物) 15本程
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 塩胡椒 適量
  4. 絹豆腐油揚げ(食べ易い大きさに切る) 1丁・1枚
  5. カニかま(カニサラダに使う物) 1つかみ(大さじ2程)
  6. ネギ(白い部分)斜め1cmm程に切る 1本
  7. 400cc
  8. ☆顆粒ホタテ出汁・顆粒昆布出汁・顆粒椎茸出汁 各小さじ1
  9. 濃いめ水溶き片栗粉 適量
  10. ☆☆仕上げにめんつゆ 大さじ1
  11. ☆☆醤油 小さじ1
  12. ☆☆塩・黒胡椒 各適量

作り方

  1. 1

    サラダ油を敷きエリンギをしんなりするまで炒める。

  2. 2

    しんなりしたところに、ネギ、油揚げ、豆腐を並べて☆調味料と水を加えて軽く煮る。

  3. 3

    ネギがしんなりしたら、調味料☆☆を加えて濃いめの水溶き片栗粉でとろみをつける。仕上げに塩胡椒で味を整える。

  4. 4

    定食にしたらこんな感じ。

コツ・ポイント

油揚げを入れて濃くを出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ