お弁当★鶏肉1枚☆パリッ鶏塩焦がしポテト

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

調味料2つだけ!
1枚の鶏肉を4人分にしたい!
鶏から出た旨味をじゃが芋とエリンギに吸わせたら、お腹一杯になるおかずに♡
このレシピの生い立ち
1枚しかない鶏肉を、どうにかしてかさ増しできないかな~と考えていたら、ポトフで余ったじゃがいもがあったので、見た目もボリュームアップ出来ました♡

お弁当★鶏肉1枚☆パリッ鶏塩焦がしポテト

調味料2つだけ!
1枚の鶏肉を4人分にしたい!
鶏から出た旨味をじゃが芋とエリンギに吸わせたら、お腹一杯になるおかずに♡
このレシピの生い立ち
1枚しかない鶏肉を、どうにかしてかさ増しできないかな~と考えていたら、ポトフで余ったじゃがいもがあったので、見た目もボリュームアップ出来ました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 330g
  2. 岩塩、黒胡椒 たっぷり
  3. じゃがいも 3個
  4. エリンギ 2本
  5. 米油 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもをしっかり洗い、芽をとる
    皮は剥かない
    ラップをしてレンジで4分

  2. 2

    鶏もも肉はしっかりとペーパーで水気をとる

    エリンギは薄切りにしておく

  3. 3

    食べやすくカットした鶏もも肉に、岩塩、黒胡椒をたっぷりと振る
    両面にしっかりと。これだけが調味料になる

  4. 4

    レンチンしたじゃがいものラップを剥がし、皮ごと4等分にカット

  5. 5

    米油を熱し、鶏肉の皮目から焼いていく
    中火強で5分
    絶対に触らない

  6. 6

    反対側も焼く
    全部ひっくり返したら、じゃがいもを入れる
    鶏肉から出る脂でじゃがいもの表面を焦がす

  7. 7

    エリンギを加えて、エリンギに火が通れば出来上がり

  8. 8

    お皿にドーンと盛り付け♡

    お弁当に入れてもいいですね♪

コツ・ポイント

皮目から焼きます
焼いているときは、鶏肉を動かさないこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ