家庭の味方。おいしい切り干し大根

ぽてまるお @cook_40373101
長野の美味しい切り干し大根が手に入ったので作ってみました◎
戻し汁を使って味噌汁を作ってもgood!
このレシピの生い立ち
我が家の切り干し大根です。
家庭の味方。おいしい切り干し大根
長野の美味しい切り干し大根が手に入ったので作ってみました◎
戻し汁を使って味噌汁を作ってもgood!
このレシピの生い立ち
我が家の切り干し大根です。
作り方
- 1
切り干し大根を水戻しておく。
- 2
油揚げはお湯で油抜きをしておく。
※大体3回くらい - 3
千切りしたにんじんをごま油で炒める。火が通ってきたらカットした油揚げと切り干し大根を投入。
※だしの素はここで投入してね - 4
戻し汁をフライパン少し投入。みりん、砂糖、酒、醤油の順で入れて、水分が飛ぶまで弱火で煮込んだら完成!
コツ・ポイント
だしの素はなんでもいいですが、我が家は「千代の一番」を使っています◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆ボリューミーな切り干し大根の煮物 簡単☆ボリューミーな切り干し大根の煮物
2018.2人気検索トップ10入り☆ジャガイモも入っているので普通の切り干し大根の煮物よりボリューミーです(^-^) Mako30 -
基本の切り干し大根☆簡単☆戻し汁も! 基本の切り干し大根☆簡単☆戻し汁も!
砂糖不使用、戻し汁を使って自然の甘みと旨み重視です。戻し汁が残ったら、お味噌汁にすると・・・これまた美味しい♡農家のキッチン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21270494