小松菜と油揚げの煮浸し☆ホットクック

mm❕
mm❕ @cook_40387898

王道レシピですが、しみしみの具材が美味しすぎます。
このレシピの生い立ち
簡単に作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 1/2袋
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 200cc
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗い、5cmごとに切る。

  2. 2

    油揚げは、短冊切りにする。

  3. 3

    内鍋に茎部分を先に入れ、その後は材料すべてを入れる。

  4. 4

    手動で作る→煮物を作る→まぜない→3分 で加熱する。

コツ・ポイント

油揚げを切るのが面倒なので、いつも切れてるやつを買って冷凍します。
小松菜と油揚げの分量は適当です。食べたい分を鍋に入れてます。調味料さえしっかりしとけば何とかなります。1度冷ますと尚良し。作り置きの場合、食べる前にレンチンして温め直しを。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mm❕
mm❕ @cook_40387898
に公開
ホットクック・ヘルシオのレシピをわかりやすく一覧で見たくて、投稿し始めました。KN-HW16G、KN-HW10G、XA-RA20使用。その他、私のメモ帳がわり。
もっと読む

似たレシピ