食感も楽しいアスパラとベーコンのリゾット

RiraMarie
RiraMarie @cook_40303845

無洗米で簡単に作れるリゾットです。ナッツの歯応えや大きめに飾り付けるアスパラの食感も楽しめるランチにおすすめの一皿です。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでアツアツの米料理が食べたくなり考えました。

食感も楽しいアスパラとベーコンのリゾット

無洗米で簡単に作れるリゾットです。ナッツの歯応えや大きめに飾り付けるアスパラの食感も楽しめるランチにおすすめの一皿です。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでアツアツの米料理が食べたくなり考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

軽めの2人分
  1. カルローズ米または無洗米 1カップ
  2. アスパラガス 4-5本
  3. ベーコン 1/2
  4. にんにく 1片
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. 少々
  8. ミックスナッツ 大さじ1
  9. パルミジャーノ又は粉チーズ 小さじ1
  10. スープ(コンソメ1個を溶かす) 3カップ

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎはみじん切り、ベーコンは拍子木切りにしておく。

  2. 2

    アスパラガスは硬い部分の皮を剥いて、下から2センチ位まで輪切りにする。残りは長いまま1分半ほど下茹でしておく。

  3. 3

    深めのフライパンにオリーブオイル、にんにく、玉ねぎ、輪切りにしたアスパラを入れ炒め、ベーコンと米を加え更に炒める。

  4. 4

    米が透き通るまで炒めたら、ブイヨンスープを加え強火で沸騰させる。

  5. 5

    下茹でしたアスパラをフライパンに加え1分程度煮たら取り出し、小さめのボウルなどに丸めて入れて丸みのクセをつけておく。

  6. 6

    沸騰したら弱火にし塩で味を整え、時々かき混ぜながら好みの固さになったら強火にして水分を煮詰める。

  7. 7

    器にリゾットを盛り、丸めておいたアスパラを皿に沿わせて飾る。仕上げに砕いたナッツとすりおろしたパルミジャーノをかける。

コツ・ポイント

アスパラは茹でただけだと味が薄いのでフライパンに入れてコンソメの味を含ませます。熱いうちに丸めて形を作っておくとうまく盛り付けられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RiraMarie
RiraMarie @cook_40303845
に公開
器が大好きで、料理のアイデアは器を見ていると沸いてくるタイプです!その日の気候や気分に合わせた器で、食べたいものを作っています。
もっと読む

似たレシピ