春はすぐそこ?菜の花~煮浸し♪

たかたかきよきよ(たかきよ) @cook_40377309
菜の花♡ほっこりする味付けで
作って食べて見ませんか?
春の香りがたまりません♪春ですね
このレシピの生い立ち
スーパーに菜の花がもう並んでました。主人に、煮浸しでもする?って聞いたら、うん♡って
早速作りました
春はすぐそこ?菜の花~煮浸し♪
菜の花♡ほっこりする味付けで
作って食べて見ませんか?
春の香りがたまりません♪春ですね
このレシピの生い立ち
スーパーに菜の花がもう並んでました。主人に、煮浸しでもする?って聞いたら、うん♡って
早速作りました
作り方
- 1
菜の花は根元の硬い部分を切り落として半分に♪
- 2
厚揚げはザルに乗せて熱湯をかけて、好みの大きさに
- 3
鍋に☆を入れる
- 4
煮たったら厚揚げを入れまーす♡
- 5
再び煮たったら弱火にして菜の花を入れてね
- 6
中火にして2~3分煮て色が鮮やかになったら更に2分♪器に盛って~
コツ・ポイント
厚揚げに熱湯をかける事♪
菜の花はサッと煮て色が鮮やかになる様にする事かなぁ~♡
似たレシピ
-
-
-
菜の花の煮浸し♪簡単なばなの茹で方 菜の花の煮浸し♪簡単なばなの茹で方
つくれぽ2件ありがとう!ビタミンK・葉酸・E・Cを含む菜の花(なばな)♪栄養豊富な緑黄色野菜をたっぷり食べましょう! 漢方薬のタカキ大林店 -
春よ〜恋♡菜の花と桜海老の煮浸し 春よ〜恋♡菜の花と桜海老の煮浸し
菜の花と桜海老で春をひと足早く感じます♡目にも菜の花のグリーンが優しい〜2015.2.26 話題入り大感謝です♡ haruるんるん♪ -
-
-
冬から春へ♪ 下仁田ねぎと菜の花の煮浸し 冬から春へ♪ 下仁田ねぎと菜の花の煮浸し
冬の下仁田ねぎから、春の菜の花に季節をバトンタッチ。どちらも手に入る今の時期ならでは、シンプルに美味しさを楽しみます。 しまちゅう(旅情家) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272028