カレー粉で♪町中華カレー

ろらうみゃ
ろらうみゃ @cook_40049152
兵庫県神戸市

カレー粉で炒めて片栗粉でとろみをつける町中華カレーです。煮込み時間短めなのですぐ出来ます♪
このレシピの生い立ち
テレビで見た町中華のカレー。とっても美味しそうだったのでこんな感じかな?と作ってみました。

カレー粉で♪町中華カレー

カレー粉で炒めて片栗粉でとろみをつける町中華カレーです。煮込み時間短めなのですぐ出来ます♪
このレシピの生い立ち
テレビで見た町中華のカレー。とっても美味しそうだったのでこんな感じかな?と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ肉(コマ肉でも) 200g
  2. ※酒 小さじ1
  3. ※しょうゆ 小さじ1
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. にんじん 5㎝くらい
  6. 塩コショウ 適宜
  7. おろししょうが(チューブでOK) 3㎝くらい
  8. おろしにんにく(チューブでOK) 3㎝くらい
  9. カレー粉 大さじ1
  10. ウェイパー 小さじ2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. オイスターソース 大さじ1
  14. しょうゆ 大さじ1
  15. 片栗粉 大さじ3
  16. 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦に8等分にくし切り、にんじんは半月切り(大きければいちょう切りでも)にします。

  2. 2

    豚バラ肉は一口大に切って※の酒としょうゆで下味をつけて揉み込みます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、豚バラ肉を炒めます。塩コショウして、おろししょうがとおろしニンニクも投入。

  4. 4

    お肉が8割炒まったら玉ねぎとにんじんも入れて炒めます。2、3分炒めたらカレー粉を入れてさらに炒めて馴染ませて…

  5. 5

    お水を600cc入れて沸騰したら、調味料を全て入れます。中火で5分くらい煮たら味見して、薄ければウェイパーか塩で調整。

  6. 6

    火を弱火にして★の水溶き片栗粉でとろみをつけます。水の蒸発具合によってとろみが変わるので様子を見ながら入れてください。

  7. 7

    少し煮立たせて完成です!あつあつごはんにかけてどうぞ。

  8. 8

    ※カレー粉はS&Bのものを使っています。メーカーによって辛さが違うのでお使いのものによって加減してください。

  9. 9

    ※ウェイパーなければ中華スープの素で味を見ながら代用してください。

コツ・ポイント

子どもがにんじん好きなので入れてますが、ナシでも全然OKです!野菜シャキシャキが好みなので煮込み時間少なめですがお好みで調整してください♪
カレー粉大さじ1で中辛くらいかな?こちらもお好みで…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろらうみゃ
ろらうみゃ @cook_40049152
に公開
兵庫県神戸市

似たレシピ