パパっとひじきの炒め煮

にゃんにゃんうさぎ @cook_40197896
パパっとできて、常備菜に!酒のあてにも!
このレシピの生い立ち
すぐにご飯食べたいーーーっていう人にむけた、1品として考案いたしました
パパっとひじきの炒め煮
パパっとできて、常備菜に!酒のあてにも!
このレシピの生い立ち
すぐにご飯食べたいーーーっていう人にむけた、1品として考案いたしました
作り方
- 1
今回は生のひじきを使ったレシピです。
- 2
人参は千切りに。大豆水煮は水気を切って。椎茸は1cmくらいのスライスに切る。
- 3
フライパンを熱してごま油を加える。
- 4
③に人参を加えて半分透き通るまで炒める。
- 5
生のひじき、大豆、椎茸、油揚げ(これはお好みでね)を加えてササッと混ぜる。そして調味料と水を加えて、落し蓋する。
- 6
落し蓋してから5分くらいすると、人参に火が通ります。あとは味見して、調味を調整してください!
コツ・ポイント
硬い野菜は最初に仕留めましょう。油揚げは、今回乾燥のものを使いました。市販の手揚げ風油揚げを使う場合は、炒める際のごま油は使わなくていいと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21273861