パパッと秋の副菜!柿とかぶのサラダ

y318330519 @cook_40200381
あっという間にできる季節のサラダです。
たくさん作ってモリモリ食べるもよし、半端に余った柿とかぶで小鉢にしても◎。
このレシピの生い立ち
柿の季節には高確率で食卓に上がります。
普通にそのまま食べるには固い柿でも、このサラダなら美味しくいただけます。
パパッと秋の副菜!柿とかぶのサラダ
あっという間にできる季節のサラダです。
たくさん作ってモリモリ食べるもよし、半端に余った柿とかぶで小鉢にしても◎。
このレシピの生い立ち
柿の季節には高確率で食卓に上がります。
普通にそのまま食べるには固い柿でも、このサラダなら美味しくいただけます。
作り方
- 1
柿とかぶは皮を剥いて縦半分→3mm程度の薄切りに。
- 2
カブの葉はサッと湯がくか、塩揉みして水気を切ってから粗みじん切り。
- 3
生ハムをちぎって、①②と◎の調味料と合わせてざっくり混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
カブの葉のえぐみが気になる場合はサッと湯がくのをお勧めします。湯がくと子供も食べやすいです。
生ハムもお子さんが食べる場合気になる方は普通のハムに変えてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【冬においしい◎】柿とカブのサラダ 【冬においしい◎】柿とカブのサラダ
柿とカブに菊菜、わさび菜を合わせたサラダを作りました。辛みやクセのある葉物も、柿やカブと食べるとびっくりするくらい食べやすくなりますよ!旬の味をもりもり♪食べてくださいね。 スモールファーマーズ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21295567