初めての「にぎり寿司」入門

itasan18
itasan18 @cook_40346932

美味しいシャリを作るための注意点と初心者にあったにぎり方、そして握る時の注意点をお伝えします。動画はブログにリンクあり。

このレシピの生い立ち
どうしたら初めてでも美味しいお寿司が出来るかを考えて作りました。
動画はこちら↓
https://youtu.be/ASd21RSgZEU

初めての「にぎり寿司」入門

美味しいシャリを作るための注意点と初心者にあったにぎり方、そして握る時の注意点をお伝えします。動画はブログにリンクあり。

このレシピの生い立ち
どうしたら初めてでも美味しいお寿司が出来るかを考えて作りました。
動画はこちら↓
https://youtu.be/ASd21RSgZEU

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 【シャリ】
  2. (古 320g
  3. 360g
  4. カンタン 100ml
  5. 【すし酢】
  6. 540ml
  7. 砂糖 540g
  8. 本みりん 27ml
  9. 90g
  10. 【寿司ネタ】
  11. まぐろ 適量
  12. 海老 6尾
  13. サーモン 適量
  14. 白身(鯛など) 適量
  15. 海苔 適量
  16. きゅうり 適量
  17. 大根わさび↓ 適量
  18. レシピID : 21048451
  19. 玉子焼(玉子3個分)↓ 適量
  20. レシピID : 21054751

作り方

  1. 1

    エンボス手袋があれば握ることに集中できます。輪ゴムも用意。

  2. 2

    手袋のサイズはなるべくぴったりサイズを用意。手がぬれて入らない場合は水気をよくふき片栗粉を少しつけて指にすりこむ。

  3. 3

    にぎり方は写真では伝わらないので動画でどうぞ。cookpadブログの記事にリンクがあります。

  4. 4

    ネタは自由に

コツ・ポイント

この4つがとても大事です。
①新米は使わない。
②水加減は少し固めに
③すし飯の温度は人肌
④硬くにぎらない
ネタが余ったら次の日は海鮮丼で!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itasan18
itasan18 @cook_40346932
に公開
名古屋での和食専門の出張個人レッスンをしています。脱レシピ(レシピに頼らない)・無添加食事をめざし、魚のおろし方、出汁の引き方等和食の基本から食材の基礎知識まですべて教えます。そして大事なのが加工食品の選び方。今や添加物大国の日本ですから食品添加物が入ってない物を探すほうが困難な状況です。体のことを考えたら絶対必要な知識です。https://www.youtube.com/@itasan18
もっと読む

似たレシピ