石狩風みそ汁

うるま市健康支援課 @urumacity_official
牛乳のコクと焼き鮭の香ばしさで減塩のみそ汁になっています。
1人分:114kcal 塩分:0.5g
このレシピの生い立ち
たんぱく質を汁物から摂れるようにと思い、考えました。
石狩風みそ汁
牛乳のコクと焼き鮭の香ばしさで減塩のみそ汁になっています。
1人分:114kcal 塩分:0.5g
このレシピの生い立ち
たんぱく質を汁物から摂れるようにと思い、考えました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取ってほぐしておく。
- 2
小麦粉と鮭を袋に入れて、表面にまぶすように袋を軽く振る。
- 3
鍋に油を入れ、中火で鮭を両面焼き目がつく程度に焼く。
- 4
鮭を端に寄せ、玉ねぎ、しめじ、ほうれん草のみを炒める。
- 5
野菜全体がしんなりしてきたらかつおだしを入れ煮込む。
- 6
沸騰したら火を弱め、牛乳と白みそを入れて完成。
コツ・ポイント
・鍋が小さく、野菜を炒める際に鮭が邪魔になるようなら一旦取り出しておいても大丈夫です。
・牛乳を豆乳に置き換えても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
朝ごはんにも!落とし卵のボリューム味噌汁 朝ごはんにも!落とし卵のボリューム味噌汁
冷凍野菜を活用して包丁いらず!味噌汁で、手軽に野菜もたんぱく質もとっちゃおう!【栄養価】(1人分) エネルギー110kcal、たんぱく質8.5g、脂質6.2g、食塩相当量1.6g 市原市オッサくん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21297064