我が家のピーマンの肉詰め

おぼママ
おぼママ @cook_40200508

ピーマンが苦手な子もこれならチャレンジできるかも
このレシピの生い立ち
ひき肉を柔らかくジューシーにするにはパン粉➕牛乳多めが良いことがわかりました。

我が家のピーマンの肉詰め

ピーマンが苦手な子もこれならチャレンジできるかも
このレシピの生い立ち
ひき肉を柔らかくジューシーにするにはパン粉➕牛乳多めが良いことがわかりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン4袋 約5個入り 4パック
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1個
  4. 牛乳 適量
  5. 塩こしょう お好み
  6. ひき肉 1K
  7. パン粉 大さじ5
  8. 小麦粉 適量
  9. 少々
  10. バター 大さじ2
  11. ケチャップ 大さじ3
  12. ソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    おおまかな材料です

  2. 2

    パン粉大さじ5に
    牛乳ひたひたくらいと
    卵も入れます

  3. 3

    塩こしょうを入れてよく混ぜ合わせます

  4. 4

    玉ねぎ1個みじん切りにします

  5. 5

    ひき肉をボールに入れて
    ③と④を入れます

  6. 6

    使い捨ての手袋をして
    よーく混ぜます

  7. 7

    よく混ぜられました

  8. 8

    ピーマンの上1ミリのところを切ります

  9. 9

    へたがパカっと取れます

  10. 10

    縦半分にきり、洗います

  11. 11

    上の部分は翌朝にでもピザトーストなどに使うと良いです

  12. 12

    茶こしでも、なんでも良いですが小麦粉をピーマンの内側にふりかけます。100均などでこういった便利な商品あります。

  13. 13

    小麦粉を雪のようにふりかけました。これは、ピーマンとひき肉が剥がれないようのりのような役目をしてくれます。

  14. 14

    ひき肉をピーマンに詰めていきます。多いくらいがちょうどいいです。

  15. 15

    フライパンに油を入れひき肉ぶぶんを下にして入れます。中火で焼きます。表面に焼き色がついたらひっくり返します。

  16. 16

    水100mlを入れふたをし、6分蒸し焼きにします。
    焦げぬように様子をみながら蒸し焼きにしていきます

  17. 17

    水気が飛んだら完成。串を刺して透明の水がでてきたら火が通ってます。赤いのが出たら、もうちょっとです。

  18. 18

    バター大さじ2
    ケチャップ・ソース各大さじ3
    入れて煮詰めます

  19. 19

    プツプツしてきたらソースの完成

  20. 20

    焼き上がったピーマンの肉詰めにソースをかけたら完成!

コツ・ポイント

てんこもりにはみ出るくらいひき肉を詰めることです。そうするとはがれにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぼママ
おぼママ @cook_40200508
に公開
大好きな、にんにくを使った料理を毎日のように作っています。そのお陰で子供達5人はあまり風邪をひきません。
もっと読む

似たレシピ