小さな恋人にもチョコ?を♡ココア蒸しパン

SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820

愛しい我が子にもバレンタインチョコを渡したい♡でも、まだチョコを食べられる年じゃない!(泣)というママたちに捧ぐ。
このレシピの生い立ち
息子がまだチョコを食べられなかった小さい頃に、バレンタインチョコの代わりになるものをあげたい♡と思っていました。でも、チョコはまだ早いし、おもちゃもあげ過てるしなぁ…良し!マイレシピからココア蒸しパンを作って、苺で赤い♡を乗せよう!と思い。

小さな恋人にもチョコ?を♡ココア蒸しパン

愛しい我が子にもバレンタインチョコを渡したい♡でも、まだチョコを食べられる年じゃない!(泣)というママたちに捧ぐ。
このレシピの生い立ち
息子がまだチョコを食べられなかった小さい頃に、バレンタインチョコの代わりになるものをあげたい♡と思っていました。でも、チョコはまだ早いし、おもちゃもあげ過てるしなぁ…良し!マイレシピからココア蒸しパンを作って、苺で赤い♡を乗せよう!と思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小4個分
  1. 豆乳 90g
  2. 米油 小さじ1
  3. てんさい糖(砂糖) 15g〜
  4. 米粉 70g
  5. 純ココア 5g〜
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 苺(小さいもの) 2粒

作り方

  1. 1

    蒸し器やフライパンのお湯は沸かしておく。

  2. 2

    豆乳(牛乳)、油、てんさい糖を混ぜる。

  3. 3

    ②に米粉、純ココアを入れ、よく混ぜる。→※

  4. 4

    →※生地はリボン状に垂れるくらいの硬さを目安に、硬ければ豆乳(牛乳)を、柔らかければ米粉を入れて調整。

  5. 5

    ③にベーキングパウダーを入れ、手早く混ぜる。

  6. 6

    型に入れて強火で10分蒸す。
    (フライパンでも蒸し器でもできます。蓋は布巾で包みます。)

  7. 7

    蒸しパンは出来上がり♪

  8. 8

    バレンタイン用に、細かくダイス状に刻んだ苺や、ハートの苺を乗せて、出来上がり♪
    ※月齢が小さい子は、ダイス苺で!→

  9. 9

    ※ある程度月齢が進んだら、ハートの苺を♡→
    【苺の♡作り方】
    苺を半分に切って、ハートの形に整えます。

  10. 10

    【食べてくれない!と困ったら…】
    甘さ控えめですので、ココアを減らすか砂糖を増やすか、その両方をするか…→

  11. 11

    →フォローアップミルクを少量のお湯で溶き、練乳のように蒸しパンにかけるのもアリです!

コツ・ポイント

月齢によってココアや砂糖、油の量の調節をお願いします!
苺も、細かいダイス〜ハートの苺など、月齢に合わせてトッピングしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820
に公開
めんどくさがりな私ですが、みなさんのレシピに助けられながら食事づくりに励むのが楽しいです(*^^*)ですが(TдT)4月から仕事復帰ということで、なかなかつくれぽできなくなると思われます。つくれぽを通してみなさんとコミュニケーションをとれることが楽しかったので、とっても寂しいです。少しずつでもレポ、返レポしたいと思いますので、これからも、よろしくお願いします(*‘ω‘ *)♡
もっと読む

似たレシピ