鶏もも肉の唐揚げ粉焼き

Cook早施行時 @cook_40202902
生姜とにんにくで味付けした鶏肉に唐揚げ粉をまぶして、じっくり焼きました。すだちの汁をかけて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にすだちが残っていたので有効利用したいと思い、唐揚げ粉焼きにしました。
鶏もも肉の唐揚げ粉焼き
生姜とにんにくで味付けした鶏肉に唐揚げ粉をまぶして、じっくり焼きました。すだちの汁をかけて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にすだちが残っていたので有効利用したいと思い、唐揚げ粉焼きにしました。
作り方
- 1
事前にすだちを搾り皮を細く切る。その後、鶏もも肉と☆印のモノを混ぜ合わせてラップをし、数時間置いておく。
- 2
数時間後、鶏肉の水気をキッチンペーパーで取る(すだちの皮も取り除く)。その後、ブレンドした★印の粉を肉全体に付ける。
- 3
フライパンを熱してオリーブオイルを引いたら弱火にして、【2】の鶏肉を並べて入れる。蓋をして魚を焼くように じっくり焼く。
- 4
5分ぐらい焼いたらひっくり返す。このあと蓋は使わなくても良いが、最後まで弱火でじっくりと焼く。
- 5
適当な頃合いで転がしたり ひっくり返したりしながら全体を焼く。全体に焼き目が付いたら、あとは蓋を閉めて余熱でOK。
- 6
お皿に盛り付けたら【1】で搾っておいた すだちの汁をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
画像にもありますが、【1】で鶏肉をフォークで刺してから調味料に漬け込むと味がよく沁み込みます。【1】の段階で醤油を加えるパターンもありますが、極力塩分を使いたくなかったので醤油は加えませんでした。
似たレシピ
-
-
-
シンプル味付♪子どもも喜ぶブリの竜田揚げ シンプル味付♪子どもも喜ぶブリの竜田揚げ
ご飯がすすむ、我が家の定番料理です。ニンニク生姜お醤油のみの味つけです。すだちを絞って召し上がれ♡お弁当にも♪ ayacco✺ -
-
鶏もも肉と炒め野菜セットの柚子胡椒焼き 鶏もも肉と炒め野菜セットの柚子胡椒焼き
グルメ番組で紹介された百瀬@湘南台の「とりネギゆずこしょう焼き」を参考に自分の好みでアレンジしました。スーパーで調達した炒め野菜セットを使っているので超お手軽ですよ。 オヤジの仕事場ゴハン -
すだち消費☆鶏肉ソテーすだちソース添え すだち消費☆鶏肉ソテーすだちソース添え
ソテーした鶏肉に、すだちと蜂蜜の甘酸っぱいソースを合わせて。大量消費ではありませんが、鶏肉2枚にすだち約4個使います☆ *shinku* -
-
鶏もも肉とアスパラとエリンギの油淋鶏 鶏もも肉とアスパラとエリンギの油淋鶏
鶏もも肉とアスパラガスとエリンギを合わせて揚げ焼きに。長ネギを刻んだ醤油味のソースをタップリかけて油淋鶏にしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21297450