ししゃもとアスパラの春巻き

射水きときとキッチン @imizu
ししゃもとチーズでカルシウムたっぷり!春巻きのパリッとした食感がアクセント♪
このレシピの生い立ち
令和3年5月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。
作り方
- 1
アスパラは根元の硬い部分を除いて長さを半分に切る。塩少々(分量外)を加えた湯でさっとゆで、水気を切る。
- 2
焼き海苔は1枚を4つに、チーズは半分に切る。
- 3
春巻きの皮に焼き海苔、チーズ、ししゃも、アスパラをのせて巻く。Bを合わせてノリを作り、巻き終わりをとめる。
- 4
鍋にAを入れて温め、片栗粉を水小さじ2(分量外)で溶いて加え、トロミを付ける。
- 5
揚げ油を160~170度に熱して、③をカラリと揚げ、半分に切って器に盛り、④のソースと付け合わせを添える。
コツ・ポイント
簡単で豪華に出来上がります。
【1人あたり栄養価】
エネルギー370kcal 食塩相当量1.9g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★大人のアスパラベーコンチーズ春巻き ★大人のアスパラベーコンチーズ春巻き
下茹で不要★パリッとした春巻、ジューシーなアスパラ、香ばしいベーコン✨チーズと粗挽き胡椒でアクセントを加え主役級の味に! ★さきる★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21297813