とろーり♪チーズがたまらないハンバーグ

子供が大好きなハンバーグにとろーりチーズをたっぷり入れたジューシーハンバーグです^_^
このレシピの生い立ち
子供達の好物をより美味しく食べられるように、チーズをたっぷり入れました♪
とろーり♪チーズがたまらないハンバーグ
子供が大好きなハンバーグにとろーりチーズをたっぷり入れたジューシーハンバーグです^_^
このレシピの生い立ち
子供達の好物をより美味しく食べられるように、チーズをたっぷり入れました♪
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
フライパンに大さじ1の油を入れ中火で透き通るぐらいまで炒める。
炒めすぎるとジューシーでは無くなるので注意する。 - 3
ボールに○の材料を全て入れ、粘りがでるまで混ぜる。
- 4
混ざったら4等分する。
- 5
ハンバーグたねを広げて、チーズを入れ込み形を作る。
- 6
形ができたら真ん中を少し凹ませる。
(凹ませ過ぎるとチーズが出てしまうので注意が必要です) - 7
30分冷蔵庫で寝かせる。
- 8
寝かせたら、フライパンに大さじ1ぐらいの油を入れ中火で両面に焼き色が付くまで焼く。その間にお湯を沸かす。
- 9
両面に焼き色が付いたら熱湯をハンバーグが半分浸かるぐらい入れる。
- 10
フタをして中火で5分ぐらい焼きます。フタを開けて少し押してみて透明の肉汁が出ていたら、火を止める。
- 11
一度ハンバーグをお皿に取り出しておく。
- 12
焼いた時の熱湯が1/3ぐらい残るので、そこにハンバーグソースの材料を入れる。
- 13
ハンバーグソースを混ぜる時に、フライパンに付いている旨味をヘラで取りながら弱火で混ぜ、ひと煮立ちさせる。
- 14
ひと煮たちしたら、ハンバーグをフライパンへ戻しソースを絡ませる。
- 15
お皿に盛り付けて、上からソースをかければ完成!
お好みで目玉焼きを乗せても美味しいですよ! - 16
☆人気検索トップ10入りありがとうございます☻これからも頑張ります!
コツ・ポイント
玉ねぎを炒めすぎないとジューシーなハンバーグになります!
蒸し焼きというより煮てるイメージですが、旨味が全てソースになるので美味しさ全て食べられます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
にんまりおばけのとろーりチーズハンバーグ にんまりおばけのとろーりチーズハンバーグ
チーズがとろっとしていて、満足間違いなしの可愛いハンバーグです!これだけでいつものディナーがハロウィンパーティーに! amaneneko -
-
その他のレシピ