豚しゃぶ鍋残り出汁リメイク わかめスープ

クックM6DK2O☆
クックM6DK2O☆ @cook_40220524

豚しゃぶ鍋残り出汁を活用した簡単スープ。普段使いのだし汁で代用し、夏野菜のオクラの輪切りを星に見立て七夕献立にもおすすめ
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶをした翌日、材料そろうと良く作るスープです。今回はエリンギ を使って作りました。

しゃぶしゃぶで余った野菜や、水煮のうずらの卵を入れたり、普段使いのだし汁で作ったり色々アレンジできます!

豚しゃぶ鍋残り出汁リメイク わかめスープ

豚しゃぶ鍋残り出汁を活用した簡単スープ。普段使いのだし汁で代用し、夏野菜のオクラの輪切りを星に見立て七夕献立にもおすすめ
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶをした翌日、材料そろうと良く作るスープです。今回はエリンギ を使って作りました。

しゃぶしゃぶで余った野菜や、水煮のうずらの卵を入れたり、普段使いのだし汁で作ったり色々アレンジできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しゃぶしゃぶの残りのだし汁 足りない場合水を追加 480cc
  2. 乾燥わかめ 小さじ2(2g)
  3. ∟又は生食用わかめ 20g
  4. オクラ 2本
  5. きのこ えりんぎ舞茸、しめじな 適量
  6. 生姜 適量
  7. ●塩 小さじ1/2弱(2.4g)
  8. ●醤油 小さじ2(12g)
  9. 【他にもオススメ具材】
  10. うずら卵水 4個
  11. しゃぶしゃぶの残り野菜を入れても 適量

作り方

  1. 1

    ザルにキッチンペーパーをのせ、ボウル等で受け、豚しゃぶ鍋の残り出汁をこす。

  2. 2

    乾燥わかめを使う場合は戻す。
    生わかめを使う場合は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    オクラは小口切りする。
    生姜は刻む。
    きのこはほぐす。

  4. 4

    1でこした出汁を鍋に入れ、●で味付けする。わかめときのこ、刻んだ生姜を入れてさっと煮たてて、最後にオクラを浮かせ完成。

コツ・ポイント

◎残り出汁は粗熱が取れたらすぐ冷蔵庫等に入れ、翌日など時間の経ってない物を使ってください

◎普段使いのだし汁でも作れます

◎水煮のうずら卵(缶詰等の)の具材も合います!入れる場合はわかめやきのこと一緒に鍋に入れ、さっと煮たててください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックM6DK2O☆
クックM6DK2O☆ @cook_40220524
に公開

似たレシピ